当選人数3名様。応募締め切りは2021年2月7日(日)です。
いいこと尽くめの頼れるキッチンバサミ
包丁替わりにも使えるキッチンバサミは、調理の時短にもなる手放せないアイテム。だからこそ切りやすさに注目して選ぶのが大切です。そこで今回プレゼントするのは、特殊な刃先で食材をしっかり逃がさずカットできる、貝印の「関孫六コンパクトカーブキッチン鋏 キャップ付き」です。
刃の先端がカーブを描き、さらに刃がギザギザの形状になっていることで、食材をしっかりキャッチ。すべりにくい食材もらくに切ることができます。野菜を細かく切るのはもちろん、包丁では切りにくい肉の脂肪をカットするのにも便利です。

貝印の高い刃物加工技術が生かされ、切れ味も抜群
たとえばこんなお鍋の下準備も、このキッチンバサミを使えば、さっと済ませることができます。

疲労回復によさそうな野菜やお肉たっぷりの鍋。食材の種類が多くてもスピーディーに下準備が完了
痺れる辛さで身体がポカポカになる「麻辣薬膳鍋」のつくり方
材料=豚ロース薄切り肉(200g)、チンゲン菜(葉をばらして洗う、2~3株)、長ねぎ(1本)、きくらげ(水で戻す、6枚)、まいたけ、えのきだけ(合わせて150g)、しょうが(スプーンで皮をこそげる、1かけ)、にんにく(1かけ)、ラー油(小さじ2~)
A=水(3カップ)、松の実(大さじ1)、なつめ(あれば、3個)、花椒(小さじ1/2~1)、鶏がらスープの素(大さじ1)、豆鼓醤(小さじ2)
つくり方
①チンゲン菜は3センチの長さ、長ネギは1センチの厚さ、きくらげは半分、えのきだけは根を落として半分の長さ、豚肉は3等分の長さに関孫六コンパクトカーブキッチン鋏で切る。まいたけはほぐす。
②鍋にAを入れる。しょうがは千切りにし、にんにくは関孫六コンパクトカーブキッチン鋏で3等分に切って鍋に直接入れて中火にかける。
③沸騰したら①を入れ、ラー油を回し入れて火が通るまで煮る。

すべりやすい長ネギも、切りやすくストレスがありません

お肉もお皿の上でらくにカットできます

ニンニクなど小さな食材を切るのも、このキッチンバサミならお手のもの
コンパクトサイズでキャップつきだから、持ち運びにもぴったり。小さな子どもとの外食時の切り分けや、アウトドアでのご飯づくりにも重宝します。
刃は取り外して洗うことができるので、清潔を保てるのもいいところ。食器洗い乾燥機にも対応し、お手入れも簡単と、使いやすさにもこだわった逸品です。

汚れがたまりやすい部分もしっかり洗えて、衛生面でも安心
思いのままにカットできるキッチンバサミは、忙しい毎日の強い味方。手軽に済ませたい昼食時なども、このキッチンバサミがあれば気負わずご飯づくりができそうですね。
当選人数3名様。応募締め切りは2021年2月7日(日)です。
多数のご応募、お待ちしております。
応募は締め切りました
商品についてのお問い合わせ先
貝印株式会社 0120-016-410(お客様相談室)