• 天然素材にこだわった、安心でおいしいパン屋さんをご紹介。西武池袋線江古田駅にある「パーラー江古田」は、しっかり焼きこまれたハード系パンが高く評価されているお店です。石臼で挽いた全粒粉を加えて旨味を足したり、具材を惜しみなく入れたりと、素材の味が鮮やかに広がる個性的なパンが揃います。

    素材の力強い味わいが圧倒する、個性派パン

    小麦の香り高く滋味あふれるハード系パンが、パン好きたちを魅了し続けるお店「パーラー江古田」。イタリアのバール感覚で利用できるのも魅力で、お店のパンを使ったサンドイッチセットやトーストセットを、コーヒーやお酒とともに朝から一日中楽しむことができます。

    最近では、「パーラー江古田」の出身者がパン呑みを楽しめるお店を次々と開店させているのが、パンの世界ではもっぱら話題。「まさもと」「チェスト船堀」などがそうですが、その親分的な存在として、圧倒的な存在感を放っています。

    画像: テイクアウト用のパンや焼き菓子は、毎日30種類ほど揃います。ピリッとコショウが効いた「カシューナッツと黒こしょう」をはじめ、お酒に合うパンも充実

    テイクアウト用のパンや焼き菓子は、毎日30種類ほど揃います。ピリッとコショウが効いた「カシューナッツと黒こしょう」をはじめ、お酒に合うパンも充実

    画像: 2006年にオープンし、2015年近隣に移転。木造の一軒家をリノベーションしたお店は、趣のある佇まい

    2006年にオープンし、2015年近隣に移転。木造の一軒家をリノベーションしたお店は、趣のある佇まい

    画像: 店内中央には薪ストーブが置かれ、木の風合いをいかした素敵な空間が広がります

    店内中央には薪ストーブが置かれ、木の風合いをいかした素敵な空間が広がります

    画像: 店主の原田浩次さん。「パーラー江古田」から歩いてすぐの所にオープンさせた、自然派ワインの角打ち兼販売所「パーラーさか江」にて、お話を聞きました

    店主の原田浩次さん。「パーラー江古田」から歩いてすぐの所にオープンさせた、自然派ワインの角打ち兼販売所「パーラーさか江」にて、お話を聞きました

    おもに北海道産の小麦を使い、自家製のレーズン酵母とルヴァン種(小麦粉から起こした天然酵母)で焼き上げるパンは、小麦の味が力強く奥行のある味わいです。10年ほど前に石臼を導入し、お店で使う全粒粉のほとんどは石臼で挽いているのだとか。

    「石臼を買った当時は、玄麦は手に入りにくかったし、石臼で挽いた麦がどんな風になるかとか、情報やデータもありませんでした。本当に石臼で挽いたら香りがいいのか、やってみたかったという感じかな」

    画像: 店の奥に鎮座する石臼。石臼で挽いた全粒粉は、「全粒粉のくるみパン」「カンパーニュ」などに使われています

    店の奥に鎮座する石臼。石臼で挽いた全粒粉は、「全粒粉のくるみパン」「カンパーニュ」などに使われています

    画像: 小麦を挽いている様子を、間近で見ることができるのも楽しい

    小麦を挽いている様子を、間近で見ることができるのも楽しい

    画像: 全粒粉入りの「ブルーチーズとくるみのパン」。たっぷり入ったブルーチーズの芳醇な香りとコクがたまらない、ワインによく合うパンです

    全粒粉入りの「ブルーチーズとくるみのパン」。たっぷり入ったブルーチーズの芳醇な香りとコクがたまらない、ワインによく合うパンです

    画像: 「全粒粉の食パン」は、毎日予約がたくさん入る人気の品。きび糖、牛乳、バターが入り、ふわふわとしたやわらかな食感

    「全粒粉の食パン」は、毎日予約がたくさん入る人気の品。きび糖、牛乳、バターが入り、ふわふわとしたやわらかな食感

    「でも、石臼挽きじゃなきゃいけないとか、製造方法や材料でひとつのものにこだわってはいなくて。その時できるだけいいものをつくるために、限られた環境や条件の中で、お店の武器になることも考慮しながら、製造の工程や材料を決めていきます」

    そんな風に柔軟にパンづくりを考えながら、続けているのが、サンドイッチに使うサルシッチャやハム、パテ、マスタードなどを手づくりすること。素材の生きた味わいは、サンドイッチを一層滋味あふれるものにしてくれます。

    「おいしいものをつくってくれる人がいなかったり、頼む人脈もお金もなければ、自分でやるしかない。いい材料が手に入ったらやるかとか、そんなノリですね」と、おいしいものをつくり出すには、手間暇のかかる作業も苦にならない様子。

    画像: ワイン漬けのレーズンとクルミがぎっしり入った「レーズンくるみ」。みずみずしく香りのいいレーズンを、ライ麦を配合した旨味の強い生地が包み込みます

    ワイン漬けのレーズンとクルミがぎっしり入った「レーズンくるみ」。みずみずしく香りのいいレーズンを、ライ麦を配合した旨味の強い生地が包み込みます

    画像: 「季節のタルト」「ピーカンナッツのタルト」など、デザートにぴったりなタルトも

    「季節のタルト」「ピーカンナッツのタルト」など、デザートにぴったりなタルトも

    画像: 皮はパリッ、中はもっちりの「レーズン酵母のフランスパン」。すっきりしつつも、小麦の甘さがたっています

    皮はパリッ、中はもっちりの「レーズン酵母のフランスパン」。すっきりしつつも、小麦の甘さがたっています

    店に入ると目に止まるのが、チーズの入ったショーケース。おいしいものに敏感な原田さんが選び抜いた、岡山県の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりをする酪農家「吉田牧場」のチーズです。そのほかにこだわりの調味料も扱っていて、まさにおいしいものの宝庫といった雰囲気。

    画像: 名高い料理人からも高い支持を得る「吉田牧場」のチーズ。この日は1年以上熟成させたオリジナルの「マジャクリ」や、「ラクレット」などが並んでいました

    名高い料理人からも高い支持を得る「吉田牧場」のチーズ。この日は1年以上熟成させたオリジナルの「マジャクリ」や、「ラクレット」などが並んでいました

    画像: レジ横には、「クラタペッパー」をはじめ、厳選した醤油や味噌などの調味料が並んでいます

    レジ横には、「クラタペッパー」をはじめ、厳選した醤油や味噌などの調味料が並んでいます

    何かにこだわりすぎず、「そのときつくることができる最上のものを」と、手や頭を動かし続けているからこそ、その魅力は衰えることなく、増すばかりなのでしょう。

    原田さんは、小竹向原にある保育園からの要望で、保育園に併設のカフェ「まちのパーラー」も運営。そちらでもパンや自家製サルシッチャなどが楽しめるので、ぜひ足を運んでみてださいね。

    画像: 素材の力強い味わいが圧倒する、個性派パン

    <撮影/山川修一 取材・文/諸根文奈>

    パーラー江古田
    03-6324-7127
    8:30~18:00
    火休み
    東京都練馬区栄町41-7
    最寄り駅:西武池袋線「江古田駅」



    This article is a sponsored article by
    ''.