• だれの部屋にもきっと、ひとつかふたつはある、かごや箱。好きが高じてたくさん集めれば、実に有能な収納アイテムだと、気づきました。今回は、箱が大好きだという多肉植物専門店「solxsol(ソルバイソル)」松山美紗さんさんに、箱収納のアイデアについてお聞きしました。
    (『天然生活』2018年4月号掲載)

    箱好き、松山さんに教わる箱収納のアイデア

    箱収納1
    細身のミリタリーボックスで仕分けし、シェルフの棚へ

    画像: 箱収納1 細身のミリタリーボックスで仕分けし、シェルフの棚へ

    リビングに置きたいけれど、そのままだとちょっと躊躇するカラフルなおもちゃは、武骨なアルミのボックスに入れれば問題なし。入っているものがひと目でわかる浅めの箱をセレクト。

    箱収納2
    木箱を3つ重ねるだけで3人家族の靴箱が完成

    画像: 箱収納2 木箱を3つ重ねるだけで3人家族の靴箱が完成

    家を建てたときに、あえてつくり付け収納を設えることをしなかった松山さん。「箱がたくさんあれば、それ自体がもう収納ですから」。味のある古い木箱は、横にしたら、ちょうど靴が入る奥行きだった。

    箱収納3
    深さがある樽型ボックスには、かさばる非常用の保存食を

    画像: 下は使用頻度の少ない器類を

    下は使用頻度の少ない器類を

    四角の次に好きなのが、寸胴型。ここには、非常用の水や食料などを備蓄している。日々、使うには、この深さは使いづらいけれど、時折、出し入れをする分には、まったく問題なし。

    箱収納4
    中が見えるショーケースには白を基調としたリネン類を

    画像: 白でそろえてすっきり

    白でそろえてすっきり

    古道具屋で見つけ、「これも、箱といえば箱」と購入したケースは、寝室の布物収納に。繊細なガラスの雰囲気に合わせ、白系のリネンだけを入れる。「ガラスだから、この大きさの箱でも圧迫感ゼロ」

    箱収納5
    シンク下は棚をつくらず同じタイプの木箱を活用

    画像: 箱収納5 シンク下は棚をつくらず同じタイプの木箱を活用

    キッチンは、収納が幾つあっても足りない場所。そこを、あえて木箱で対応。「将来、食洗機やガスオーブンを設置したくなるかもしれません。フレキシブルに対応するためのアイデアです」

    箱収納6
    コード類は丸型ボックスに入れてすっきりと

    画像: 箱収納6 コード類は丸型ボックスに入れてすっきりと

    デスク脇の見せたくないものを、隠してくれる箱。ただ、コンセントに差すコードは完全には隠せないので、木箱ではなく無機質な金属製を選んで、ちぐはぐな印象にならないよう工夫。

    箱収納7
    階段に置いた木の箱には息子の登園準備のあれこれ

    画像: 保育園用のタオルをストック

    保育園用のタオルをストック

    毎日、使う保育園グッズは、夫にもわかりやすいように、階段の途中に置くのがルール。目につきやすい場所だからこそ、長年のお気に入りのアンティークの木箱を、飾るように使う。

    松山さんの‟紙”収納

    仲間同士は相性がいいから、紙物はやっぱり、紙の箱に入れたくなるのです。

    画像1: 松山さんの‟紙”収納

    交換した名刺やショップカードは、「ドロップアラウンド」のふた付き箱や、自分の名刺が入っていた箱に。ぴったりサイズが、気持ちいい。

    画像2: 松山さんの‟紙”収納

    大切な書類は、浅めの木箱に。実は手前の木箱、後ろの棚の引き出しだったもの。別々に使ってみたら、使い勝手もよくて収納量もアップ。

    画像3: 松山さんの‟紙”収納

    夫の仕事用メモや、手紙、領収書などは、「未草」の小さなオリジナルボックスに。個人あての郵便物などは、それぞれで管理する。

    画像4: 松山さんの‟紙”収納

    個人情報の入った紙類は、シュレッダーで処分。デスク脇には、まとめて裁断できるように、いったんストックしておくための“とりあえず入れ”を。



    〈撮影/飯貝拓司 取材・文/福山雅美〉

    画像5: 松山さんの‟紙”収納

    松山美紗(まつやま・みさ)
    多肉植物専門店「solxsol」クリエイティブディレクター。フラワーアレンジの経験を経て、多肉植物の魅力に目覚める。
    http://www.solxsol.com

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.