• 料理をぐっと楽にしてくれる“ひと工夫”。すぐにできて、家のごはんがもっとおいしくなる、魔法のような知恵あふれる料理を紹介します。大原千鶴さんに、白あえとポテトサラダのつくり方を教えていただきました。
    (『天然生活』2018年3月号掲載)

    白あえのつくり方

    クリーム状のなめらかな舌触りと、豆の甘味を存分に楽しめます。ディップのようにふんわり添えて、野菜につけて召し上がれ。

    画像: 白あえのつくり方

    材料(2人分)

    〈白あえ衣〉
    ・絹ごし豆腐1/2丁
    ・練りごま(白)大さじ1
    ・砂糖小さじ1
    ・塩小さじ1/2
    ● さつまいも4cm
    ● こんにゃく(白いタイプ)3cm
    ● プチトマト4個
    〈ひたし地〉
    ・だし100mL
    ・薄口しょうゆ小さじ2
    ● 木の芽2枚

    つくり方

     豆腐はペーパータオルで包み、重石をして半分くらいの厚みになるまで水けをきっておく。白あえ衣の他の材料とともにフードプロセッサーにかけて、なめらかにする。

     さつまいもは1cm幅の輪切りにして、かぶるくらいの水とともに小鍋に入れる。砂糖大さじ1(分量外)、塩ひとつまみ(分量外)を加え、火がとおるまで煮たら、そのまま冷ます。

     こんにゃくは5mm幅のスライスにして、砂糖大さじ1(分量外)でもんで3分ほどおき、砂糖を洗い流す。プチトマトは皮を湯むきする。こんにゃくとプチトマトをひたし地に20分ほどつけておく。

     器に、さつまいも、プチトマト、こんにゃくを盛りつけ、をこんもりとのせて木の芽をあしらう。

    小さな工夫

    画像1: つくり方

    豆腐は細かくすりつぶすほど甘味が増すため、フードプロセッサーへ。

    ポテトサラダのつくり方

    ほんのり甘くゆでたじゃがいもで、ほっくりまろやかなサラダに。三角形を意識して盛り、仕上げに半熟卵を手で割ってのせます。

    材料(2人分)

    ● じゃがいも(男爵)2個(250g)
    ● 卵1個
    ● きゅうり1本
    ● 赤玉ねぎ20g
    ● ハム2枚(30g)
    ● マヨネーズ大さじ4
    ● 砂糖大さじ1/2
    ● 塩ふたつまみ
    ● こしょう少々

    つくり方

     じゃがいもはひと口大に切って鍋に入れ、六分目の水加減に砂糖と塩を加え、ほっくりとやわらかくなるまでゆでる。

     きゅうりは薄切りにし、塩ふたつまみ(分量外)をして、3分ほどおき、水けをしぼっておく。赤玉ねぎは薄切りにして水にとり、水けをしぼっておく。ハムは短冊に切る。

     卵は冷蔵庫から出して常温にもどし、小鍋に湯を沸かしたところに静かに入れ、7分間ゆでて殻をむいておく。
     をざるにあげて水けをきり、マッシャーでつぶす。の具材とマヨネーズを加えてよく混ぜ、器に盛って半分に切ったのゆで卵をくずしてのせ、こしょうをふる。

    小さな工夫

    画像2: つくり方

    じゃがいもをゆでるときに砂糖を加えると、味に奥行きが出る。



    〈料理/大原千鶴 撮影/伊藤 信 取材・文/山形恭子〉

    画像3: つくり方

    大原千鶴(おおはら・ちづる)
    奥京都、花脊の料理旅館「美山荘」の次女として生まれる。幼いころから料理の心得を学び、現在は京都伝統の味をつくりやすい家庭料理として紹介する。著書に『大原千鶴のささっとレシピ』(高橋書店)など。

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.