毎週月曜日更新のまちがい探し。今回のテーマはぎょうじゃにんにくです。まちがいは全部で3つ。難易度が高いものもありますが、すべて見つけることができればスッキリしますよ。頭の体操にぜひ挑戦してみてください。
3つのまちがいを探してください


ぎょうじゃにんにくは、春の山菜として人気ですね。北海道ではアイヌネギとも呼ばれています。
名前の通り、にんにくのような強い香りがして、栄養価が高く、疲労回復効果があります。ドイツでは昔、お守りとして身につける習慣があったそうです。
山を歩いていると、群生を見つけるとうれしいものですが、1枚だけの葉を出すのに2年、1~3枚の葉を出すのに4年かかるほど生育が遅い植物ですので、とり過ぎには注意しましょう。
<イラスト/升ノ内朝子>

▶【PR】フラワースタイリスト・平井かずみさんの「すこやかな新習慣」いつでも好奇心を大切に“ご機嫌な私”をつくる

▶【PR】フラワースタイリスト・平井かずみさんの「すこやかな新習慣」いつでも好奇心を大切に“ご機嫌な私”をつくる

▶春の楽しみ「山菜」の下ごしらえ12選|3月のおすすめ記事