• 淡路島で出合った小屋を改装し、料理教室などを開くどいちなつさん。家族や友人とともに自由に手を入れた台所は、人も、ものも、心もめぐる、あたたかな場所です。古い小屋を改装して誕生した、どいさんの台所「心に風キッチン」を訪ねました。
    (別冊天然生活『暮らしを育てる台所』より)

    “人”と“もの”をつなぐ舞台「心に風キッチン」

    「このすだちもしょうがも、みんな友人が送ってくれたものです。田舎は、ものの行き交いがとても豊かでダイナミック。自然や生産者に近いところで暮らしているなと実感しますね。料理教室のメニューを決めるときも、農家さんに最近何ありますか? と聞いたり、産直のお店をのぞいたりして、いまどんな素材があるのかを確かめてから。つくることや食べることで、この場所に関われていることがうれしいですね」

    長年暮らした東京を離れ、故郷の兵庫県・淡路島で暮らすどいちなつさん。いただいた食材をジュースにしたり、塩漬けにしたり、それを今度はご近所さんにおすそわけしたり……。

    この、「人」と「もの」のつながりを支える舞台が、古い小屋を改装した「心に風キッチン」です。

    画像: 明るい陽射しと自然素材が心地よく、使い込まれた料理道具が並ぶ「心に風キッチン」。料理教室をはじめ、畑で育てた野菜やハーブなどを調理するスペースに

    明るい陽射しと自然素材が心地よく、使い込まれた料理道具が並ぶ「心に風キッチン」。料理教室をはじめ、畑で育てた野菜やハーブなどを調理するスペースに

    画像: 軒下の巣箱は「心に風キッチン」の建築模型。施工を引き受けてくれた友人の谷本さんが空間のイメージを伝えるために「こんな感じどう?」と手づくりしてくれた

    軒下の巣箱は「心に風キッチン」の建築模型。施工を引き受けてくれた友人の谷本さんが空間のイメージを伝えるために「こんな感じどう?」と手づくりしてくれた

    眠っていた古い小屋を、居心地のいい空間に改装

    移住を機に自然農を習いはじめ、米や野菜、ハーブを育てるようになったどいさん。

    この小屋と出合った頃は、畑仕事の休憩処や作物の仕分け場所にと考えていたそうですが、あちこちで開催していた料理教室もここで開けたらと、シンクやコンロも備えたいまのスタイルになったそう。

    画像: キッチンから車で5分ほどの場所にある、休耕田を復活させたハーブ畑。料理やハーブソルトづくりに使うほか、ティーツリーなどは花を摘んで蒸留し精油に

    キッチンから車で5分ほどの場所にある、休耕田を復活させたハーブ畑。料理やハーブソルトづくりに使うほか、ティーツリーなどは花を摘んで蒸留し精油に

    のどかな風景を切り取るような横長の窓、シンプルな棚板にびんや土鍋が並ぶコーナー、くすんだこがね色のパイプをつなぎ合わせた水まわり。長いあいだ眠っていた古い小屋から一転、自然素材や古物が豊かな表情をたたえる、居心地のいい空間が誕生しました。

    画像: 茶葉や豆はひと目で分かるようにガラスびんでストック

    茶葉や豆はひと目で分かるようにガラスびんでストック

    画像: すだちは、フレッシュなうちに砂糖漬けに

    すだちは、フレッシュなうちに砂糖漬けに

    『天然生活 暮らしを育てる台所2』(扶桑社・刊)

    画像: 東京を離れ、淡路島で出合った「古い小屋」をキッチンにDIY。どいちなつさんの“人”と“もの”をつなぐ、豊かな台所

    amazonで見る



    〈撮影/ヨシダダイスケ 取材・文/山形恭子〉

    どいちなつ
    淡路島在住。山麓の休耕田を復活させた田畑で野菜やハーブを栽培し、野山の植物や自然農を学びながら日々料理をする。「心に風」の名前で活動し、料理教室も開催。インスタグラム@windformind



    This article is a sponsored article by
    ''.