天然生活 最新号

師走の足音が近づいてきました。気になるところから少しずつ大掃除を始めませんか。無添加石けんなら、環境に負担をかけず、家じゅうの汚れを落としてくれます。
(『天然生活』2022年1月号掲載)

ぷるぷるの触感が楽しい「ゼリー石けん」で年末の大掃除

シンプルな装いに自身が手がけた指輪やブレスレットが映えていた、ジュエリー・デザイナーの平結(たいら・ゆい)さん。

人に見られる機会が多いという手を美しく保つためにも、洗剤類は肌にやさしいものを選ぶといいます。

今回は「粉石けんスノール」でつくったゼリー石けんを使った掃除を試してもらいました。

画像: 「掃除好き」という6歳の琳くんと五徳をきれいにした平さん。「ゼリー石けんは固まる過程もぷるぷるの触り心地も楽しいので、遊びの延長線でお手伝いしてくれそうです」

「掃除好き」という6歳の琳くんと五徳をきれいにした平さん。「ゼリー石けんは固まる過程もぷるぷるの触り心地も楽しいので、遊びの延長線でお手伝いしてくれそうです」

洗濯用石けんで掃除? と思うかもしれませんが、油汚れ、排水口やお風呂のぬめり、湯あか、手あかなど、家の中の汚れの多くは酸性汚れなので、アルカリ性の石けんが適しています

「シャボン玉スノールは石けん成分だから理にかなっているんですね。粉石けんをお湯で溶いて置いておくだけと、つくるのも簡単。日常的にトライできそうです」

ゼリー石けんのメリットは、ゲル状で汚れにしっかり定着して、強くこすらなくてもきれいに落とせるところ。

実際、平さんにガスコンロの五徳とエアコンフィルターを掃除してもらうと、みるみる汚れが浮き上がりました。

「ゼリー石けんにするひと手間が納得できる汚れ落ちでした。環境にやさしいのも魅力ですし、ひとつでいろいろな場所を掃除*1 できて助かります」

無添加石けんで手軽につくれるゼリー石けん。ぜひ試してみてください。

気が重い年末掃除の救世主になってくれるかもしれませんよ。

粉のままふりかけて、ゼリー状にして、いろいろお掃除

粉石けんスノールは洗濯だけでなく、掃除用としてもさまざまな場所で活用できます。無添加石けんを使って、家族みんなで家をすっきりきれいに。

エアコンフィルターにもゼリー石けん

画像: エアコンフィルターにもゼリー石けん

エアコンフィルターは全体にゼリー石けんをつけて10分ほどおき、洗い流す

「どんどん汚れが浮いて、手で軽くなでながら流すだけで驚くほどきれいになりました。細かい網目をゴシゴシ洗う手間がいらないのもポイントですね」

五徳など、頑固な油汚れに

画像: 五徳など、頑固な油汚れに

アルカリ性の石けんは酸性の油汚れに強い。油でべとついた五徳はゼリー石けんを全体につけて、20分ほどたったらスポンジなどで軽くこすればスッキリきれいになる。

「面倒な油汚れもゴシゴシ磨く必要がないのでラクちんです」

シンクの汚れにはそのままふりかけて

画像: シンクの汚れにはそのままふりかけて

台所のシンクや洗面台には、粉石けんを直接ふりかけてスポンジなどで磨くのがおすすめ。少量でしっかり掃除でき、食器洗いにも使える。

「この使い方は便利。粉石けんをびんに詰め替えて、普段使いしたいです」

窓ふきには「ふきふきせっけん」が便利

画像: 窓ふきには「ふきふきせっけん」が便利

掃除も除菌*2 もできるスプレー式の石けん系マルチクリーナー「ふきふきせっけんバブルガード」は、窓ふきにも。琳くんがはりきってふく係になり、ピカピカに。

「子どもの力でゆるめにふいても汚れが落ちて、きれいになります。窓はどうしても手あかが気になってしまうので、琳と一緒にこまめにふきたいと思います」

ゼリー石けんのつくり方

つくり方

粉石けんスノール40~50gを40~50℃のお湯500mLに溶かし、軽くかき混ぜる。約3時間放置すると、ゼリー状に固まるので、軽く手でほぐして使用する。

使い方

ゼリー石けんを汚れ部分に塗りつけ、10~20分放置したあと、水で十分に洗い流す。

※使用の注意点

① つくりおきはしない

② 変色や変形、塗装のはがれなどの恐れがあるため、長時間のつけおきはしない

③ ゼリー石けんは乾燥すると固着して取れにくくなるため注意が必要

④ 手指が荒れやすい方や長時間使用する場合はゴム手袋を使用する

⑤ 使用する各製品のメーカーの取扱説明書をよく確認する

⑥ 変色や変形、塗装のはがれなどの不具合が起こる可能性のあるものは、あらかじめ目立たない部分で試してから使う

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

粉石けんスノール

画像: 紙袋 1kg入り 740円 2.1kg入り 1,440円

紙袋
1kg入り 740円
2.1kg入り 1,440円

天然油脂が原料の純石けん成分で、蛍光増白剤や香料、合成界面活性剤などは不使用。ウールやシルクなどもやわらかく洗い上げ、排水は短期間で分解されて自然に還る。

ふきふきせっけんバブルガード

画像: ボトル 300mL 880円

ボトル
300mL 880円

スプレーしてふき取ることで、掃除をしながら除菌*2 やウイルス不活化*3 もでき、1本で3役こなす。アルコール、合成界面活性剤不使用で、子どもやペットのいる家庭にも。

* * * * * *

* 香料、蛍光増白剤、酸化防止剤、合成界面活性剤不使用

*1 使えないもの:水洗いできないもの、アルミ製品、表面加工・塗装品、革製品、貴金属類、漆器、大理石

*2 すべての菌を除菌するわけではありません。

*3 すべてのウイルスを不活化するわけではありません。



平結(たいら・ゆい)
日常に潜む美しさをモチーフにしたジュエリーブランド「Ryui」を夫婦で主宰。東京・西荻窪に直営店を構える。12月1日から松屋銀座でイベントを開催。
http://www.ryui.jp
インスタグラム:@ryui_jewelry

〈撮影/山川修一 取材・文/熊坂麻美〉

提供/シャボン玉石けん
➿0120-4800-95(月~土曜8:30~17:30、日曜・祝日休み)
https://www.shabon.com/

※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです




生活雑貨,sponsored,シャボン玉石けん,掃除

This article is a sponsored article by
''.

No Notification