「きのこと手羽先の養生鍋」のつくり方。薬膳で実践する“冬のセルフケア”体を芯から温めて、冬の不調を整える/薬膳料理研究家・小鮒ちふみさん
寒さゆえの不調が出やすいこの季節。気を整え、元気に過ごすための知恵を薬膳料理研究家の小鮒ちふみさんに伺いました。今回は、体の内側から温めて胃腸をやさしく労わる「きのこと手羽先の養生鍋」のつくり方を教わります。
(『天然生活』2024年12月号掲載)
冬の不調を整える味方
イベントの多い冬は食生活が乱れやすく、胃腸も疲れがち。
やさしく労わる、滋養の高い料理を教わりました。
きのこと手羽先の養生鍋
たっぷりのきのことホクホクした山いもがおいしい小鮒家の定番鍋は、体の芯から温まりたいときにおすすめ。
冷え、気力が出ない、風邪をひきやすい、胃腸が弱い、貧血、肌や粘膜の潤い不足などが気になるとき...