持っていると便利な、黒×白モノトーン柄
「コーディネートが難しそう」「着回しができない気がする」と、柄ものアイテムを敬遠してきたという話をよく耳にします。
でも、実は、その考え方は逆とも言えてしまうかもしれません。
柄ものがコーディネートに入ってくると、華やかさが加わったりだけではなく、合わせられる色が増え、コーディネートもつくりやすくなったりもするんです。
まず、1歩目として、チャレンジしやすいのは、黒×白のモノトーンの柄。
どんな色とも合わせやすく、コーディネートが寂しくなることがない、持っていると便利な柄ものです。
今回は、ウインドウペンの、スカート風タックパンツをコーディネートしていきます。

10,780円/ソソット(ポンデシャロン鎌倉店)
◆モノトーンでまとめる

カーディガン 35,200円/ティッカ
ブラウス 20,900円/ポルテ デ ブトン
シューズ 64,900円/ネブローニ(フラッパーズ)
柄と同じ、黒と白のトップスを合わせたモノトーンコーディネート。
黒単色のスカートに合わせるより軽やかな印象に。
白単色に合わせるより、寂しくないコーディネートに。
◆黒と白の中間色、グレーを合わせる

スウェット 19,800円/ティッカ
ブーツ 51,700円/プレインピープル(プレインピープル青山)
白と黒の中間色、グレーのスウェットを合わせたグラデーションスタイル。
黒と白だけでまとめるより、力感のない、少しカジュアルな印象に。
◆淡い色、ラベンダーを合わせる

肩にかけたカーディガン 35,200円/ティッカ
シャツ 25,300円/ティッカ
そのほか、スタイリスト私物
淡いきれいな色を合わせると、やさしく知的な印象に。
白のラインが、淡い色とのつながりをつくってくれます。
◆発色の良い色、グリーンを合わせる

ニット 27,500 円/ポルテ デ ブトン
ブーツ 33,000円/プレインピープル(プレインピープル青山)
発色のよいカラフルな色を合わせても、白のラインが印象をやわらかくしてくれます。
次回は、ベーシックカラーのジャカードニットです。
【問い合わせ先】
◆ティッカ
https://ticca.jp/
◆フラッパーズ|03-5456-6866
https://www.flappers-unit.com/
◆プレインピープル青山|03-6419-0978
https://www.plainpeople.jp/
◆ポルテ デ ブトン|03-6277-2973
https://www.porter-des-boutons.com/
◆ポンデシャロン鎌倉店|0467-38-6552
https://www.mikegray.jp/c/pont_de_chalons
* * *
「おしゃれのABC」とは……
ちょっとしたコツで、ぐっとおしゃれに。
スタイリスト・植村美智子が、約25年の仕事を通して培ったコーディネートの経験とファッションの知識を生かし、季節ごとに陥りがちな、おしゃれの悩みを解決します。
<スタイリング/植村美智子 撮影/山川修一>

植村 美智子(うえむら・みちこ)
大阪府吹田市出身。文化服装学院アパレルデザイン学科卒業。アシスタント経験後、1996年にスタイリストとして独立。雑誌、広告、タレントのスタイリングなどで幅広く活躍。2010年、ファッションコーディネートサービス「Liltin'(リルティン)」を立ち上げ、個人向けのコーディネートを開始する。ひとりひとりとじっくり向き合うことを大切にし、ファッションを楽しんでもらえることを目指したパーソナルスタイリングが人気を呼ぶ。著書に『洋服の選び方』(マイナビ出版)、電子書籍『「今の自分」に似合う服』(扶桑社)などがある。
https://uemuramichiko.com/
Liltin' ファッションコーディネートサービス
https://liltin.com/
※ ※ ※