• 「クリュディテ」とは、フランスのシンプルな野菜のお惣菜のこと。野菜1種類をシンプルに味付けするだけなので、調理も簡単。日持ちもするので、日々のつくりおきやおもてなしにもぴったりです。料理家・上田淳子さんに、本場フランスで出会った「基本のクリュディテ」と、手軽なアレンジ料理を教えていただきました。今回は、きゅうりのディルピクルスを紹介します。
    (『フランスのおうちごはん クリュディテ』より)

    基本のクリュディテ
    きゅうりのディルピクルスのつくり方

    画像: 基本のクリュディテ きゅうりのディルピクルスのつくり方

    「ディルピクルス」とはきゅうりのピクルスのこと。そのくらい、ディルの香りは必須です。

    夏のおいしい時季にたくさん仕込んで。

    材料(つくりやすい分量)

    ● きゅうり4本(400g)
    ● ディル2本
    ● A
    ・酢100mL
    ・水100mL
    ・砂糖40g
    ・塩小さじ1

    つくり方

     きゅうりは食べやすい長さに切る。

     鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱が取れたら保存袋に、ディルとともに入れ、袋の空気を抜いて半日以上漬ける。

    *保存期間:冷蔵で10日ほど

    クリュディテを使ったアレンジ
    えびときゅうりのさっと炒めのつくり方

    画像: クリュディテを使ったアレンジ えびときゅうりのさっと炒めのつくり方

    えびときゅうりは中華料理でもおなじみの組み合わせ。

    ピクルスを使うと、より手軽にできて、味もばっちり決まります。

    材料(2人分)

    ● きゅうりのディルピクルス(上記参照)1/3量
    ● えび(殻付き)6尾(150g)
    ● オリーブ油大さじ1
    ● 塩、こしょう各少々

    つくり方

     えびは殻をむいて尾と背わたを取り、片栗粉小さじ1(材料外)と少量の水でもみ洗いする。水で洗い流して水気を拭き、長さを半分に切る。きゅうりのディルピクルスは縦4等分の棒状に切る。

     フライパンにオリーブ油を入れて中火にかける。熱くなったらえびを入れてさっと炒め、きゅうりを加えてえびに火が通るまで炒める。塩、こしょうで味を調える。

    本記事は『フランスのおうちごはん クリュディテ』(主婦と生活社)からの抜粋です



    〈撮影/ローラン麻奈 取材・文/広谷綾子〉

    画像: つくり方

    上田淳子(うえだ・じゅんこ)

    兵庫県出身。辻学園調理技術専門学校で西洋料理・製菓・製パン技術を習得し、卒業後同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルのレストラン、ベッカライ(パン屋)、フランスのミシュラン星付きレストラン、シャルキュトリーなどで約3年間修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て料理研究家として独立。フレンチベースのおいしい家庭料理のみならず、日々の暮らしに役立つ普段着の料理も得意分野。『フランス人が愛するチーズ、バター、クリーム。』(誠文堂新光社)など著書は多数。

    ◇ ◇ ◇

    『フランスのおうちごはん クリュディテ』(主婦と生活社)(扶桑社)|amazon.co.jp

    『フランスのおうちごはん クリュディテ』(主婦と生活社)

    『レシピブログmagazine vol.17』(扶桑社)|amazon.co.jp

    amazonで見る

    「クリュディテ」とは、日々のつくりおきやおもてなしに役立つ、フランスのシンプルな野菜のお惣菜のこと。1種類の生の野菜を調理してつくる、シンプルなサラダを指します。

    この本では、フランスの定番である生野菜でつくる料理に加えて、加熱調理するものもご紹介。いずれも日持ちがするので、多めにつくってそのままちょこちょこ食べたり、肉や魚と合わせれば、さっと和えるだけ、加熱するだけで、メインディッシュがあっというまに完成します。

    本場フランスでクリュディテに出会った料理家・上田淳子さんが、シンプルな基本のクリュディテ+その簡単アレンジレシピを紹介。また、クリュディテで楽しむアペロ(夕食前の軽い一杯)、朝食や昼食に食べたいサンドイッチや麺類、ごはんものも提案しています。



    This article is a sponsored article by
    ''.