天然生活 最新号

『天然生活』が復刊いたしました!
発売直後から、全国的に品薄の状態が続いてしまっており、大変ご迷惑をおかけいたしております。1日も早く皆さまのお手元にお届けできますよう、9月27日(金)現在、5刷目の重版を進行させていただいております。いましばらくお時間をいただければと存じます。よろしくお願いいたします。
10月号復刊記念号 特別定価880円(税込)

◆『天然生活』は、自分らしく、暮らしを楽しみたい方のための雑誌です

『天然生活』について「読者の皆さまへ」

『天然生活』10月号復刊記念号の主な内容

第1特集
家仕事の段取り

明日の自分を楽にする段取りの数々

桧山タミさんの
「おおらかに、心を込めて家仕事」

福岡在住の93歳の料理家・桧山タミさん。感謝を持って、無駄を出さない工夫を拝見

画像: 桧山タミさんの 「おおらかに、心を込めて家仕事」

家仕事の段取り

ワタナベマキさん、松田美智子さん、長江青さんの朝と夜の段取りを、タイムスケジュールとともに紹介。明日の自分を助ける具体的なノウハウに満ちています

画像: 家仕事の段取り

きじまりゅうたさんの「かんたん仕込み献立」

仕込んでおけば、当日は、「包丁いらず、調味いらず、火にかけるだけ」で完成するメニューを教えていただきます

画像: きじまりゅうたさんの「かんたん仕込み献立」

すっきりが続くための小さな心がけ

物を増やさず、毎日、心と体が健やかに、すっきり暮らすための知恵をご紹介します

第2特集
年間クローゼット計画

堀井和子さん、大橋利枝子さん、引田舞さんのクローゼットを紹介。収納方法、年間の着回しをお見せします

画像: 第2特集 年間クローゼット計画

おしゃれさんに聞く装いのヒント

はなさん、板倉直子さんが、大人ならではの悩みに対応する着回しのポイントや、解決策のコーディネートをご提案

●巻頭料理
なかしましほさんの「日々を楽しむ、いつものお菓子」

チーズケーキ、ドーナツ、バナナケーキ、プリン……。少ない材料で作りやすい、毎日食べたい定番お菓子をご紹介

画像: ●巻頭料理 なかしましほさんの「日々を楽しむ、いつものお菓子」

プラスチックを減らす暮らし

無理なくプラスチック製品を減らすためにできること

●別冊付録
小さな朝ごはんの本

宮下奈都さんのエッセイ、パンケーキとフレンチトースト、喫茶店のモーニング……など多数

画像: ●別冊付録 小さな朝ごはんの本

『天然生活』2019年10月号
全国の書店・オンライン書店等で発売中!

amazon

7net

Fujisan.co.jp

Rakutenブックス

年間定期購読のご案内

購読料

1年間12冊で 9,840円(税込) 送料無料!

お申込み

富士山マガジンサービスへ

➿0120-223-223 [年中無休・24時間受付]

※年間定期購読のご契約は、オンライン書店「富士山マガジンサービス」の利用規約に準じます。

This article is a sponsored article by
''.

No Notification