天然生活 最新号

お気に入りの服は季節を問わず、とことん着回したい。そんな思いを叶えるべく、1つのアイテムを春夏秋冬すべての季節で着回すコーディネートをスタイリストの佐藤かなさんに提案していただきました。今回のアイテムは、「2WAYジャンパースカート」です。

「2WAYジャンパースカート」季節のコーディネート

天然生活の連載「一年中着回せる簡単服」で、2WAYジャンパースカートのつくり方を紹介してくださった、佐藤かなさん。

画像: ラウンドネックを前にして着れば、バックスタイルが大きく開いた深めのVライン。

ラウンドネックを前にして着れば、バックスタイルが大きく開いた深めのVライン。

Vネックとラウンドネックのどちらを前にしても着られるジャンパースカート。

深めのVネックはシャープでスタイリッシュに、ラウンドネックは上品でフォーマルな雰囲気に、と印象ががらりと一変します。

画像: 深めVネックを前にしてきたときは、ラウンドネックがバックスタイルに。ラウンドながら、広めなので、衿のディテールを活かせる

深めVネックを前にしてきたときは、ラウンドネックがバックスタイルに。ラウンドながら、広めなので、衿のディテールを活かせる

カジュアルになりがちなジャンパースカートも、ウエストがタックならすっきりし、おとなしく控えめな印象。

適度な張りと光沢のある綿麻混の布地と相まって、合わせるアイテム次第で、きれいめにもカジュアルにもなり、幅広いシーンで活躍してくれます。

それでは、春・夏・秋・冬それぞれの季節のコーディネート を見ていきましょう。

 ~Spring~

画像: ブラウス/ロワズィール

ブラウス/ロワズィール

ラウンドネックを前にして、ゴールドブラウンと相性のよい、洗練された白のブラウスと合わせた、さわやかな春のコーディネート。

シンプルな組み合わせですが、ジャンパースカートからのぞく袖にデザイン性のある、ふんわり袖のブラウスを選べば、一気に旬のスタイリングが叶います。

全体的に淡い色のコーディネートには、黒の小物を合わせるだけで、メリハリが。

黒のショルダーバッグと甲深のデザインがかわいい黒のフラットシューズで、全体を引き締め、上品さをプラスしました。

 ~Summer~

画像: トップス/アヴェクモワ(フェリシモ)

トップス/アヴェクモワ(フェリシモ)

夏は、中にTシャツを合わせた、ジャンパースカートが主役のコーディネートも素敵です。

深いVネックを前にすれば、前立てのボタンや、ボーダーなどの柄など、インナーのデザインを見せて活かすことができるのも利点。

今回は、オーバーサイズのロゴTシャツを合わせました。

胸元からのぞいた夏らしいロゴがアクセントになり、リラックス感と清潔感が両立。

足元は、白いビルケンシュトックのサンダルでさわやかに。

 ~Autumn~

画像: ニット/ノップ ドゥ ノッド(クー)

ニット/ノップ ドゥ ノッド(クー)

中に着るものでがらっと印象を変えられ、季節感を手軽に出せるのもジャンパースカートのいいところです。

寒い時期はタートルニットや袖にボリュームのあるニットを合わせ、秋らしさを演出。

一枚で完結せず、中にトップスを着る前提のジャンパースカートは、袖ぐりが深いので、ニットなどの厚手アイテムを合わせても、もたつきません。

ロング丈だから、レギンスやタイツなど、防寒しながら足元も楽しめます。

白フラットシューズで、きれいめな印象は残しつつ、まろやかにまとめて。

 ~Winter~

画像: ジャケット/ハンズ オブ クリエイション(エイチ・プロダクト・デイリーウエア)

ジャケット/ハンズ オブ クリエイション(エイチ・プロダクト・デイリーウエア)

ウールジャケットを羽織れば、一気にフォーマル感がアップ。

ジャンパースカートは袖の部分がないので腕まわりがもたつきにくく、重ねるアウターを選ばないのも魅力です。

ちょっぴり華やかさを演出できる、スタンドカラーのブラウスを中に合わせて。

全体をやさしい雰囲気に仕上げてくれる明るめのブラウンのジャンパースカートですが、もっとフォーマル感を出したいなら、色を黒やネイビーにしても。

ブーツの筒が完全に隠れるロング丈が、おとなっぽく着こなせるポイント。

あえてブーツを見せず脇役として使うのが旬です。

◇ ◇ ◇

こちらで紹介した「2WAYジャンパースカート」のつくり方は、『天然生活』2022年2月号、P.98~99に掲載しています。

*商品の記載がないものは、すべて「スタイリスト私物」です。

【問い合わせ先】

エイチ・プロダクト・デイリーウエア|TEL. 03-6427-8867
https://www.ouvert-japan.com/

クー|TEL.03-6659-5384
https://www.coo-co.jp/nopdenod/

フェリシモ|TEL.0120-924-211
https://www.felissimo.co.jp/avecmoi/

ロワズィール|TEL.03-6861-7658
https://store.bigi.co.jp/shop/loisir/

【布地協力】

チェック&ストライプ
http://checkandstripe.com



<作品デザイン・制作・スタイリング/佐藤かな 撮影/千葉亜津子 ヘア・メイク/吉川陽子 モデル/kazumi>

画像: 【布地協力】

佐藤かな(さとう・かな)
雑誌や広告などを中心に活躍するスタイリスト。趣味が高じて出版したソーイング本『KANA’S STANDARD』(文化出版局) amazonで見る で作家としても注目を浴び、著書も多数。レディース服ブランド「アヴェクモワ」のプロデュースも手がけ、良質な素材と、シンプルながらも、さりげなく遊び心を加えたデザインで人気。
https://www.felissimo.co.jp/avecmoi/



This article is a sponsored article by
''.

No Notification