ゆでうどんのこと
食べたいと思ったときにすぐにつくれる便利な「ゆでうどん」。便利さでいうと「冷凍うどん」もありますが、コシが強い冷凍うどんに対して、ゆでうどんの特徴はやわらかさ。モチモチでやわらかいゆでうどんのおいしさを生かした料理に使いましょう。
焼きうどんのつくり方
シンプルな材料でつくる焼うどん。ナンプラーと干しえびが、深みのある味をつくります。
材料(1〜2人分)
● ゆでうどん | 1玉 |
● ピーマン | 2個 |
● 長ねぎ | 1/4本 |
● 干しえび | 大さじ1 |
● ごま油(あえる用) | 大さじ1 |
● ごま油(炒める用) | 大さじ1 |
● しょうが(みじん切り) | 大さじ1 |
● 酒 | 大さじ2 |
● ナンプラー | 大さじ1 |
● 白こしょう | 適量 |
● かつお節 | 適宜 |
つくり方
1 かつお節を削る。
2 ピーマンは、天地を切って縦半分に切り、種をとる。皮を下にしてまな板に広げ、包丁でワタを削ぎ取り、細切りにする。
3 長ねぎは縦半分に切り、芯を取り除き、斜めに薄切りにする。
4 干しえびは7mm大に切る。
5 うどんをボウルに入れてほぐし、ごま油とあえておく。
6 中華鍋にしょうがとごま油を入れ、中火で熱し、香味が立ってきたら4の干しえびを加える。いったん火からおろし、5のうどんを入れて混ぜ、再び火にかける。3の長ねぎを加えて少し炒める。
7 酒を加え、木べらと箸を使って空気を入れるように炒める。
8 火からおろし2のピーマンを入れ、ナンプラーを加え軽く炒め、白こしょうをふり、器に盛る。
9 かつおの削り節をたっぷりかける。
〈料理/松田美智子 撮影/山田 耕司 取材・文/村上有希〉
松田美智子(まつだ・みちこ)
日本料理をベースにした家庭料理の教室を1993年より主宰。鎌倉で育った子ども時代から身近だった保存食づくりを基本に、いまの時代に無理なく楽しめる季節の仕事を提案。著書に『丁寧なのに簡単な季節のごはん』(小学館) amazonで見る など。
* * *
「今日何つくろう?」とお悩みのあなたへ。
天然生活webにて連載中の「松田美智子の季節の仕事」より人気レシピを集めました。
混ぜる/煮る/漬ける/焼く/揚げるの5つの調理法で100品を紹介。
少ない材料でつくりやすい、毎日の食卓に役立つ1冊です。
* * *