• 寒い日は鍋料理が手軽。でも、鍋ものだけじゃ、もったいない。土鍋をもっと活用しませんか? 土鍋ならではの簡単でおいしいレシピを、瀬尾幸子さんに教えてもらいました。今回は、切って蒸すだけの「白身魚とたっぷり香味野菜のエスニック蒸し」のつくり方を。
    (『天然生活』2022年3月号掲載)

    「白身魚とたっぷり香味野菜のエスニック蒸し」のつくり方

    画像: 「白身魚とたっぷり香味野菜のエスニック蒸し」のつくり方

    保温効果で蒸し料理にも最適な土鍋。食卓に運んでふたを開ければ、歓声が上がること間違いありません。土鍋の底に残った蒸し汁にはうま味が凝縮。麺やごはんで余すことなく味わうことができます。

    白身魚のふんわりやわらかな食感に香味野菜の組み合わせが絶妙。生のパクチーやミニトマトを添えてサラダ感覚でどうぞ。

    材料(2人分・直径30cm弱の土鍋)

    ● 鯛(切り身)2切れ
    ● セロリ1本
    ● 赤パプリカ1/4個
    ● さやいんげん8本
    ● パクチー適量
    ● ミニトマト少々
    ● にんにく(薄切り)1かけ分
    ● レモン(輪切り)3枚
    <エスニックだれ>
    ・ナンプラー大さじ3
    ・レモン汁大さじ1
    ・具入りラー油小さじ2

    つくり方

     セロリは葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は斜め薄切りにする。パプリカは5mm幅の細切り、さやいんげんとミニトマトは縦半分に切り、パクチーはざく切りにする。

     土鍋に水少々を入れて蒸し板を置き、のセロリ、パプリカ、さやいんげんを広げて入れる。鯛をのせ、にんにく、レモンを散らす。

     ふたをして中火にかけ、土鍋のふたの穴から蒸気が出たら7〜8分蒸す。鯛に火が通ったら器に盛り、のパクチー、ミニトマトをのせ、材料を合わせて混ぜたエスニックだれを添える。

    画像: 「白身魚とたっぷり香味野菜のエスニック蒸し」のつくり方|瀬尾幸子さんの“ずぼらでおいしい”土鍋料理

    【column】
    土鍋用の陶器の蒸し板は1,000円前後で購入できます。ステンレスの平ざるなどで代用しても。具材に水がひたらないように注意して



    <料理/瀬尾幸子 撮影/林 紘輝 スタイリング/竹内万貴 構成・文/結城 歩>

    瀬尾幸子(せお・ゆきこ)
    身近な食材と、ごく普通の調味料でつくる家庭料理を提案。食べ飽きず、何度でもつくりたくなる瀬尾さんならではのレシピにファンが多い。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)など著書多数。

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.