• 毎日お弁当をつくるためには、段取りが重要です。初心者にも難しくない、仕込み食材を使った1週間のお弁当を、料理上手の瀬尾幸子さんに教えていただきます。今回は、「コチュジャン弁当」のつくり方を。
    (『天然生活』2020年4月号掲載)
     

    「コチュジャン弁当」のつくり方

    コチュジャンと野菜ナムルの韓国風お弁当。具とごはんをあえれば、なんとビピンパに。

    画像: 「コチュジャン弁当」のつくり方

    レンチンもやしとゆで小松菜を使って
    野菜ナムル

    いちからつくると時間がかかるゆで野菜も、仕込み食材をあえるだけ。野菜がたっぷりとれる一品に。

    材料(1人分)

    ● レンチンもやし(*次ページ50g
    ● ゆで小松菜(*次ページ1株分(25g)
    ● <調味料>
    ・ 顆粒鶏スープの素ひとつまみ
    ・ 塩小さじ1/5
    ・ こしょう少々
    ・ ごま油小さじ1/2
    ・ しょうが(すりおろし)小さじ1/4
    画像1: 「コチュジャン弁当」のつくり方|瀬尾幸子さんの段取り上手の1週間の“お弁当”
    画像2: 「コチュジャン弁当」のつくり方|瀬尾幸子さんの段取り上手の1週間の“お弁当”

    つくり方

    すべての材料を混ぜ合わせる。

    ゆで鶏を使って
    鶏もものコチュジャンあえ

    仕込んだ鶏肉を、コチュジャンであえるだけ。簡単でも、味はしっかりお弁当向きです。

    材料(1人分)

    ● ゆで鶏(*次ページ1/4枚
    ● コチュジャン小さじ2
    ● ごま油小さじ1/2
    画像: ゆで鶏を使って 鶏もものコチュジャンあえ

    つくり方

    ゆで鶏は2cm角に切って、コチュジャンとごま油であえる。

    レンチンにんじんを使って
    にんじんの生ハム巻き

    生ハムやソーセージは、お弁当のお助け食材。彩りにもぴったりです。

    材料(1人分)

    ● レンチンにんじん(*次ページ10g
    ● 生ハム1枚
    ● こしょう少々
    画像: レンチンにんじんを使って にんじんの生ハム巻き

    つくり方

    生ハムにレンチンにんじんをのせてこしょうをふり、巻く。*1週間分の便利な仕込み素材1週間分の便利な仕込み素材

    * * *

    <撮影/川村 隆>

    画像: 曲げわっぱ好きの瀬尾さん。「お気に入りのお弁当箱をひとつ持つのも、続ける秘訣」

    曲げわっぱ好きの瀬尾さん。「お気に入りのお弁当箱をひとつ持つのも、続ける秘訣」

    瀬尾幸子(せお・ゆきこ)
    料理研究家。野菜を取り入れた、バランスのよい家庭料理を提案。最新刊は、楽するためのおいしい下ごしらえを紹介する『賢い冷蔵庫』(NHK出版)。ちょっとしたお出かけにもお弁当を持参するお弁当派。

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.