• 料理家で発酵マイスターの榎本美沙さんに、春キャベツと鶏むね肉の塩麹オイル蒸しのつくり方を教えていただきました。鶏むね肉は塩麹でもみこんで15分以上おくと、しっとりやわらかな食感に、まろやかな塩味が春キャベツの甘味を引き立ててくれます。フライパンひとつで手軽につくれて、満足感のあるヘルシーな蒸し料理です。

    ふんわり甘い春キャベツを味わう。
    フライパン一つで手軽につくれる、ヘルシーおかず

    皆さま、こんにちは、榎本美沙です。

    今月は、「春野菜を楽しむ発酵おかず」をご紹介しています。

    今回は、塩麹でもみ込むことで、鶏むね肉がしっとり仕上がる「春キャベツと鶏むね肉の塩麹オイル蒸し」です。

    この時季の春キャベツはやわらかく、蒸すと甘味が広がります。

    鶏むね肉は、繊維に逆らうようにしてそぎ切りにし、塩麹で揉み込むことで、しっとりやわらかな仕上がりに。

    フライパンひとつで簡単にヘルシーな蒸し料理なので、具材をアレンジしても。

    春キャベツと鶏むね肉の塩麹オイル蒸しのつくり方

    画像: 春キャベツと鶏むね肉の塩麹オイル蒸しのつくり方

    材料(2人分)

    ● 春キャベツ1/4個(200g)
    ● 鶏むね肉1枚(300g)
    ● 塩麹大さじ1と1/2
    ● オリーブオイル大さじ1と1/2
    ● レモン(くし切り)適量

    つくり方

     鶏むね肉は縦半分に切ってからそぎ切りにし、塩麹をもみ込んで15分はおく。キャベツはざく切りにする。

    画像1: つくり方

     フライパンにキャベツを広げ入れ、鶏むね肉を塩麹ごと並べ、オリーブオイル、水大さじ1を回しかける。

    画像2: つくり方

     蓋をして中火にかけ、蒸気が出て沸いてきたら、弱火にして10分ほど、鶏肉に火が通るまで加熱する。器に盛り、レモンを添える。

    画像3: つくり方

    ポイント

    鶏肉に火が通っていなければ、様子を見ながら加熱時間を増やしてください。

    来月は、朝から元気に過ごせる「発酵朝ごはん」をご紹介します。 ぜひ楽しみにしていただけたらうれしいです。



    画像4: つくり方

    榎本 美沙(えのもと みさ)
    料理家/発酵マイスター
    発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演などを行う。オンライン料理教室「榎本美沙の料理教室」主宰。 YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、Instagram(@misa_enomoto)、夫婦でつくるレシピサイト「ふたりごはん」も人気。

    最新刊『榎本美沙のひと晩発酵調味料』(主婦と生活社)amazonで見る が好評発売中。

    そのほかの著書に、『二十四節気の心地よい料理と暮らし』(グラフィック社)、『榎本美沙の発酵つくりおき』(家の光協会)、『ゆる発酵』(オレンジページ)、『発酵あんことおやつ』『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』(ともに主婦と生活社) 『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』(山と溪谷社)など多数。

    「榎本美沙の料理教室」
    https://online.misa-enomoto.com/

    ●YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA
    ●Instagram
    https://www.instagram.com/misa_enomoto/

    ◇ ◇ ◇

    『榎本美沙のひと晩発酵調味料』(榎本美沙・著/主婦と生活社・刊)

    画像1: 春野菜を楽しむ発酵おかず「春キャベツと鶏むね肉の塩麹オイル蒸し」|榎本美沙の発酵暮らし

    amazonで見る

    『二十四節気の心地よい料理と暮らし』(オレンジページ)

    『二十四節気の心地よい料理と暮らし』(榎本美沙・著/グラフィック社・刊)

    画像2: 春野菜を楽しむ発酵おかず「春キャベツと鶏むね肉の塩麹オイル蒸し」|榎本美沙の発酵暮らし

    amazonで見る



    This article is a sponsored article by
    ''.