夏の体調管理に、いつもの献立に役立つ発酵調味料を加えて。うま味アップでよりおいしい。5種類の発酵調味料と、それを使った献立を、真藤舞衣子さんに教えていただきます。今回は「しょうゆ麦麹」のつくり方を紹介します。
(『天然生活』2023年8月号掲載)
「しょうゆ麦麹」のつくり方
麹がやわらかくなりいい香りがしたらでき上がり。しょうゆ代わりの万能調味料。
材料(つくりやすい分量)
● 乾燥麦麹 | 150g |
● ぬるま湯(40℃前後) | 80mL |
● しょうゆ | 適量(約250mL) |
つくり方
1 保存容器に乾燥麦麹をほぐし入れ、ぬるま湯を加えて混ぜ、なじませる。30分ほどおくとよい。
2 しょうゆをひたひたになるまで入れる。
3 ふたは軽く閉め、常温におき、1日1回上下を返すように混ぜる。
4 常温で5日~1週間ほどおき、発酵したよい香りがして、麦麹の芯がなくなったらでき上がり。
冷蔵庫で半年間保存可能。
〈料理・スタイリング/真藤舞衣子 撮影/清水奈緒〉
真藤舞衣子(しんどう・まいこ)
料理家、発酵料理研究家。会社員を経て、1年間京都の禅寺で生活。フランスへ料理留学後、料理教室を主宰するほか、雑誌や書籍で活躍。著書については『つくりおき発酵野菜アレンジごはん』(主婦と生活社)、『サバの味噌煮は、ワインがすすむ』(日本経済出版、小泉武夫氏と共著)など。インスタグラム @maikodeluxe
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです