異素材ミックスを楽しむ
冬ならではの“立体的”な素材
“異素材合わせ”というけれど、どの素材とどの素材を合わせると異素材合わせになるのでしょう?
あまり深く考えず、感覚で選んでも問題ないのですが、難しいと感じている人のために、わかりやすく、素材を2つのグループ【なめらか】【立体的】に分類していきます。
今回は、寒い季節ならではの素材【立体的】グループを、“ふわふわ”と“もこもこ” の2つのチームに分けて見ていきます。
【立体的】グループまとめ
★ふわふわチーム
ニット、ベロア、圧縮ウールなど、ふわふわした質感の温かみのある素材
★もこもこチーム
フリース、ボア、ファーなど、もこもこと厚みのある、しっかり毛足のある素材
【立体的】グループ
=ふわふわチーム=
ふわふわしていてやわらかい、温かみのある素材のチームです。
このチームの代表とも言えるのが、ニットアイテム。

左)アルパカニット2wayカーディガン 53,900円/エリテ(ケイエムディファーム)
中)Vネックニット 31,900円/ティッカ
右)シルクモヘアニット 37,400円/エンリカ
毛羽立ちのあるニットも、ざっくり感あるニットもこのチームに入ります。


圧縮ウールや今年らしいベロアもこのチームに。

左)圧縮ウールのジャケット 44,000円/ヴェリテクール
右)お花刺しゅうのベロアパンツ 28,600円/ティッカ
ふわふわです。


【立体的】グループ
=もこもこチーム=
生地に厚みのある、もこもこ素材のチームです。
ジャケットブルゾンなど、羽織ものがたくさん出ています。

ティディベアファーのジップアップジャケット 132,000円/ロワズィール
ウールファーのベスト 49,500円/ティッカ
毛足の長い、暖かさのある素材です。
コーディネートのポイントとなってくれる小物たちにも多い素材です。

左から時計回りに)
エコファーのトートバッグ 16,940円/ヘレン ムーア(セムインターナショナル)
ボアを使ったアンゴラシャギーのキャップ 17,600円/ミア ハットアンドアクセサリー
エコファーの巾着バッグ 12,980円/ヘレン ムーア(セムインターナショナル)
クローゼットに中に、このグループに当てはまるアイテムはありそうでしょうか?
次回は、2つのグループ、4つのチームを意識して、実際のコーディネートをつくっていきます。
【問い合わせ先】
◆ヴェリテクール
http://online.veritecoeur.com/
◆ケイエムディファーム
https://heriter.base.shop/
◆セムインターナショナル
https://www.sehminternational.jp
◆ティッカ
https://ticca.jp/
◆ミア ハットアンドアクセサリー
http://miahat.com/
◆ロワズィール
https://store.bigi.co.jp/shop/loisir
* * *
「おしゃれのABC」とは……
ちょっとしたコツで、ぐっとおしゃれに。
スタイリスト・植村美智子が、約25年の仕事を通して培ったコーディネートの経験とファッションの知識を生かし、季節ごとに陥りがちな、おしゃれの悩みを解決します。
* * *
<スタイリング/植村美智子 撮影/林紘輝>

植村 美智子(うえむら・みちこ)
大阪府吹田市出身。文化服装学院卒業。アシスタント経験後、スタイリストとして独立。雑誌、広告、タレントのスタイリングなどで幅広く活躍。2010年、ファッションコーディネートサービス「Liltin'(リルティン)」を立ち上げ、個人向けのコーディネートを開始する。ひとりひとりとじっくり向き合うことを大切にし、ファッションを楽しんでもらえることを目指したパーソナルスタイリングが人気を呼ぶ。著書に『洋服の選び方』(マイナビ出版)、電子書籍『「今の自分」に似合う服』(扶桑社)などがある。
Liltin' ファッションコーディネートサービス
https://liltin.com/
※ ※ ※