『天然生活』2025年4月号が出来ました。
2月19日(水)発売 です。
今号は別冊付録に、小鮒ちふみさんの「体が整う野菜薬膳料理 春・夏」が付きます。
特別定価950円(税込)
※地域により発売日が異なります
2月19日(水)発売 です。
今号は別冊付録に、小鮒ちふみさんの「体が整う野菜薬膳料理 春・夏」が付きます。
特別定価950円(税込)
※地域により発売日が異なります
『天然生活』は、自分らしく暮らしを楽しみたい方のための雑誌です
第1特集
笑顔がつながるお弁当
食べる人を想像しながらつくる幸せ、ふたを開けたときのワクワクとした高揚感で、みんな笑顔に。
平松洋子さんエッセイ
黒玉弁当
吉田 愛さん、山口祐加さん
笑顔が続く1週間のお弁当


ワタナベマキさん
毎日続けられるお弁当のコツ

「Daja」「水縞」「上田制作室」に訪問
職場のお弁当時間

本当は秘密にしておきたい
私の街のとっておきのお弁当
東京/神奈川 葉山・鎌倉/京都/大阪

長谷川あかりさん
おいしいおにぎり
野菜のおにぎり/タンパク質おにぎり/シンプルおにぎり など

第2特集
春を迎える準備
德田民子さん、ぬ衣さんの
春を迎える、暮らしの支度


久保奈穂実さん
心と体を整える春の養生

たくさんの種類を楽しく育てる
ミニ菜園年間計画

庄司裕子さん
身近な動物と植物のやさしい刺しゅう

コツは小さな対策の積み重ね
更年期の不調との上手なつきあい方

「門前みんなのごはん」がつくる
能登のお弁当

巻頭特集
津軽に生きて98年、桑田ミサオさん
笹餅と人生

第53回 誌上マルシェ
奥山 泉さん×『天然生活』
愛らしい動物たちの彫刻が、春の台所と食卓をにぎやかに
シュールで愛らしい動物たちなど、独創的な彫刻が人気の造形作家・奥山泉さんから、木工作品が届きました。

今回依頼したのは、カッティングボード、しゃもじ、スプーンの3種。ひとつひとつが手づくりのため、それぞれデザインも表情も異なり、同じものはふたつとありません。
日々の暮らしに、笑顔とパワーと与えてくれる身近な友達のような家族のような、お気に入りのひと品を見つけてください。
2月28日(金)12:00より天然生活 ONLINE SHOPでご注文を承ります
天然生活 ONLINE SHOP
https://shop.tennenseikatsu.jp/
別冊付録
小鮒ちふみ 体が整う野菜薬膳料理 春・夏
春にんじんとみかんのラぺ/レタスの肉巻き/焼きなすの温玉 など

※ ※ ※
※ ※ ※
『天然生活』2025年4月号は、
全国の書店・オンライン書店等でご購入いただけます
年間定期購読のご案内
購読料
1年間12冊で 10,800円(税込)
送料無料!
お申込み
➿0120-223-223 [年中無休・24時間受付]
※年間定期購読のご契約は、オンライン書店「富士山マガジンサービス」の利用規約に準じます。