ジャケットを使ったレイヤードスタイル
厚手のアウターに頼る必要がなく、そして、汗に怯え涼しさを求め過ぎる必要もない、いまの季節。
この季節ならではのスタイル、薄手のジャケットを仲間に入れたレイヤードスタイルを考えていきます。
ジャケットを羽織ることで、ワンランク上の、さりげない大人のレイヤードスタイルをつくることができます。

左)ブルージャケット 46,200円/ヴェリテクール
右)ホワイトジャケット 29,700円/ティッカ
◆甘さを調整

ブルージャケット 46,200円/ヴェリテクール
ベージュのカットソー 12,100円/ロワズィール
レースのキャミソール 29,700円/マトカマトカ(フラッパーズ)
チュールスカート 15,180円/チョコレート パリス(セムインターナショナル)
バッグ 8,800円/ベレット(セムインターナショナル)
スニーカー 34,100円/ノヴェスタ(ノヴェスタ ジャパン)
レースのキャミソールを重ねた、暖色系のグラデーションスタイルに、寒色のジャケットを羽織り甘さを調整します。
レイヤードスタイルをつくっているメインアイテム、レースのキャミソールの主張もさりげないものに変わり、大人が着こなしやすいスタイルに。
◆上品さを調整

ジャケット 29,700円/ティッカ
白のノースリーブニット 23,100円/ティッカ
ベスト 23,100円/コンジェペイエ アデュートリステス
スカート 49,500円/エンリカ
バッグ 11,000円/バイス ベルサ(セムインターナショナル)
スリッポン 39,600円/ウノ ゼロ ウノ(プレインピープル)
前のコーディネートとは逆の、レイヤードアイテムを効かせているスタイル。
ジャケットも、インナーやボトムスと同系色のものを合わせます。
レイヤードを引き立てつつ、アイテムの見えている面積を狭くし、主張の強さを調整。
さりげなく効かせることで品のよさが生まれ、大人を感じるスタイルに。
次回は、春のレイヤードスタイル「ジレを使ったレイヤード」をお届けします。
おしゃれのABC◇ 3月「春のレイヤードスタイル」
【問い合わせ先】
◆コンジェペイエ アデュートリステス
https://store.bigi.co.jp/shop/adieutristesse
◆ヴェリテクール
http://online.veritecoeur.com/
◆セムインターナショナル
https://www.sehminternational.jp
◆ティッカ
https://ticca.jp/
◆ノヴェスタ ジャパン
https://novesta.jp/
◆フラッパーズ
https://www.flappers-unit.com/
◆プレインピープル
https://www.plainpeople.jp/
◆ロワズィール
https://store.bigi.co.jp/shop/loisir
* * *
「おしゃれのABC」とは……
ちょっとしたコツで、ぐっとおしゃれに。
スタイリスト・植村美智子が、約25年の仕事を通して培ったコーディネートの経験とファッションの知識を生かし、季節ごとに陥りがちな、おしゃれの悩みを解決します。
* * *
<スタイリング/植村美智子 撮影/林紘輝>

植村 美智子(うえむら・みちこ)
大阪府吹田市出身。文化服装学院卒業。アシスタント経験後、スタイリストとして独立。雑誌、広告、タレントのスタイリングなどで幅広く活躍。2010年、ファッションコーディネートサービス「Liltin'(リルティン)」を立ち上げ、個人向けのコーディネートを開始する。ひとりひとりとじっくり向き合うことを大切にし、ファッションを楽しんでもらえることを目指したパーソナルスタイリングが人気を呼ぶ。著書に『洋服の選び方』(マイナビ出版)、電子書籍『「今の自分」に似合う服』(扶桑社)などがある。
Liltin' ファッションコーディネートサービス
https://liltin.com/
※ ※ ※