5月20日(火)発売 です。
今号は別冊付録に「真藤舞衣子 初夏の保存食と料理」が付きます。
特別定価990円(税込)
※地域により発売日が異なります
『天然生活』は、自分らしく暮らしを楽しみたい方のための雑誌です
第1特集
余白を生む、幸せな片づけ
片づけに追われず、すっきりと暮らすためには秘密がありました。家と心に余白をもたせ、心地よい日々を過ごすコツを紹介します。
午後さん
日々の余白

片づけやすく、見た目もすっきり
余白を生む、片づけのルール
in-kyo店主 長谷川ちえさん、整理収納コンサルタント 本多さおりさん、商品開発コーディネーター 重松久惠さん



西﨑彩智さんに教わる
散らからない片づけ

「見せる」も「しまう」も心地よく
自慢の収納家具
菓子研究家 星谷菜々さん、随筆家 山本ふみこさん、漢方植物療法士 脇 もとこさん



お坊さんに聞く
心と暮らしの片づけ方

第2特集
心豊かに、お茶時間
家でほっとひと息つく至福の時間、お気に入りの喫茶店で楽しむ、安らぎの時間。そこにはいつも、心をやさしくほぐし元気をくれる、おいしい一杯がありました。
私をご機嫌にする
とっておきのお茶時間
「chachamari」山本真理子さん、「ミミロータス」吉池浩美さん ほか


菊池亜希子さんが案内
愛する喫茶店

見晴らしのいい喫茶店

摘み草がもたらす季節の味わい

日焼けや暑さ対策をしておしゃれを楽しむ
私の夏支度
料理家 長谷川あかりさん、Daja ディレクター 板倉直子さん ほか


難病ALSとともに生きる
愛と希望が伝わるレシピ(後編)

[新連載]
小川 糸 Life goes on
第1回 旅をしよう
![画像: [新連載] 小川 糸 Life goes on](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2025/05/19/0d326d34c9e311ab403bc004856145700c0a735b.jpg)
巻頭特集
長田佳子さん
初夏の喫茶店の定番お菓子
ショートケーキ/アフォガート/ブルーベリーレアチーズ など

第56回 誌上マルシェ
「style spec(スタイルスペック)」×『天然生活』
シーグラスのかごバッグ
タイ南部で育つ天然素材のシーグラス(水草)を100%使用したバッグです。

天然素材の風合いに加え、シーグラスは丈夫で弾力のある素材。しっかりしているのに柔らかで、薄く軽やかです。
大振りサイズは、普段使いはもちろん、バカンスの旅先でも重宝します。
天然生活 ONLINE SHOP
https://shop.tennenseikatsu.jp/
別冊付録
真藤舞衣子 初夏の保存食と料理


* * *
* * *
『天然生活』2025年7月号は、
全国の書店・オンライン書店等でご購入いただけます
年間定期購読のご案内
購読料
1年間12冊で 10,800円(税込)
送料無料!
お申込み
➿0120-223-223 [年中無休・24時間受付]
※年間定期購読のご契約は、オンライン書店「富士山マガジンサービス」の利用規約に準じます。