• 忙しい毎日の息抜きに、ほんの少しの楽しさを添えてくれるおやつ。編集部スタッフが愛する、500円以内で手軽に買えるおすすめおやつをご紹介します。今回は、文明堂東京の「おやつカステラ」。食べきりサイズがうれしい“3時のおやつ”にぴったりの一品です。

    食べきりサイズがうれしい、文明堂東京の「おやつカステラ」

    おやつカステラ 2切入 297円

    画像: おやつカステラ 2切入 297円

    カステラの魅力に気づいたのは、ずいぶん大人になってからでした。

    子どもの頃、スーパーで売られていた大きなカステラが実家に置いてあってもあまり興味を示さなかったような気がするのですが、大人になって疲れたときにふと食べたくなり、ひと切れ手にとってみたところ、あの卵の香りとやさしい甘み、ふわふわの食感が口の中いっぱいに広がり「これは幸せの食べものだ……!」と感じたのです。

    画像: 卵とはちみつの甘さ広がる「おやつカステラ」

    卵とはちみつの甘さ広がる「おやつカステラ」

    近くの和菓子屋で見つけた、文明堂東京の「おやつカステラ」。

    昭和のCMでおなじみの「カステラ一番、電話は二番~♪」のフレーズとくまのキャラクター(カンカンベアという名前だそうです)が描かれた愛らしいパッケージは、見ているだけで心が和みます。

    画像: あのCMソングをイラストで

    あのCMソングをイラストで

    画像: 「小腹が空いたらカステラいかが?」とウィンクするカンカンベアに胸キュン

    「小腹が空いたらカステラいかが?」とウィンクするカンカンベアに胸キュン

    たくさんは甘いものを食べられない自分にはありがたい2切れ入りの手軽なセットは、まさに“3時のおやつ”にぴったり。

    贈答品のイメージが強いカステラですが、食べきりサイズだから自分へのごほうびに買いたくなるし、手頃な価格なので何でもない日のプチギフトにも選びたくなるおやつです。朝の“おめざ”にもおすすめ。

    ベースに使用しているカステラははちみつをベースにしていて、「ザラメなし」でもしっとりとした食感を楽しめるようになっているとのこと。

    『鶏卵(国産)、砂糖、小麦粉、水飴、はちみつ』と原材料がとてもシンプルなところも、安心して選びたくなる理由のひとつです。

    (天然生活編集部・K原)

    文明堂東京
    電話番号:0120-400-002(お客様相談室)
    (10:00~17:00 土日・祝日、年末年始を除く)
    https://www.bunmeido.co.jp/



    This article is a sponsored article by
    ''.