10月20日(月)発売 です。
定価920円(税込)
※地域により発売日が異なります
『天然生活』は、自分らしく暮らしを楽しみたい方のための雑誌です
第1特集
心満ちる、豊かな暮らし方
感謝の気持ちを忘れず、自分をいたわり、いまを楽しむ。心の在り方ひとつで、私たちの毎日は変わっていきます。
梨木香歩さんエッセイ
個人としての自分を豊かにする

在本彌生さん、平澤まりこさん
私が出合った豊かな暮らし
世界を旅して出合う、その地に生きる人の暮らしには、環境や歴史に根ざした、心の豊かさがありました。


桑田ミサオさん
感謝に満ちた心豊かな暮らし
95歳まで笹餅づくりをしていたミサオさん、もうすぐ99歳を迎えようとしています。

笑顔ある、豊かな暮らしの心持ち
料理家 門倉多仁亜さん、ライアー奏者 山下りかさん、作家 甘糟りり子さん



自己肯定感を上げて
心豊かになれる26の習慣
心理カウンセラー・自己肯定感アカデミー主宰・一般財団法人自己肯定感学会代表 中島 輝さん
「私は私のままでいい」と思えること。それが心を満たす土台となります。すぐできる自己肯定感アップの習慣を、朝・昼・夜・休日ごとに紹介します。

第2特集
本と本棚の喜び
新しい興味や好奇心、学びや教えも、喜びも。1冊の本との出合いが、これからの日々に新しい風を吹き込みます。
私が好きな本と、本棚
「mitosaya 薬草園蒸留所」山本祐布子さん、紗也ちゃん、料理家 飛田和緒さん、絵本作家 鈴木のりたけさん



本上まなみさん
図書館の楽しみ方
開館5周年の「こども本の森 中之島」にて本上さんに本と出合う喜びを聞きました。

本屋店主の心に響いた、この一冊
「スロウな本屋」小倉みゆきさん、「BOOK STAND 若葉台」三田修平さん、「ロバの本屋」いのまたせいこさん、「エトセトラブックスBOOK SHOP」寺島さやかさん

秋から冬に、じっくり読みたい本
料理研究家 コウ静子さん、モデル・俳優 下道千晶さん、建築家 東端桐子さん



長田佳子さん
北欧の豊かな暮らしとお菓子
今夏の約1カ月を北欧で過ごした長田佳子さん。暮らしながら旅をした日々から4つのお菓子が生まれました。
ライ麦のブルーベリーパイ/グルテンフリーのキャロットケーキ/アップルクラフティー など

巻頭特集
横山タカ子さん
秋の実り豊かな食卓
木々が色づきはじめ、心地よい風を感じる、美しい季節。寒さに備えて体と心を整える滋養に満ちた実りを、感謝を込めておいしくいただきましょう。
栗、ぎんなん、さつまいもの塩焼き/小豆ごはん/なめこ汁のとうじそば など

『天然生活』2025年12月号は、
全国の書店・オンライン書店等でご購入いただけます
年間定期購読のご案内
購読料
1年間12冊で 10,800円(税込)
送料無料!
お申込み
➿0120-223-223 [年中無休・24時間受付]
※年間定期購読のご契約は、オンライン書店「富士山マガジンサービス」の利用規約に準じます。