• 布作家の中川糸子さんが、役目を終えた色とりどりのはぎれに簡単なひと手間を加え、新たな作品へとよみがえらせます。今回は、小さなはぎれを集めてつくる「コースター」を紹介します。
    (『天然生活』2015年11月号掲載)

    「はぎれロール」のつくり方・中川糸子さん「はぎれを使ってできること」より続き —

    コースター

    つなぎ合わせるのには面倒な小サイズの生地は、ひものように切ってコースターに。

    イソギンチャクのような愛らしい姿のコースター。同系色でグラデーションをつけると、表情豊かな色合いになります。柔らかな素材のほうがつくりやすく、使いやすいので、生地は薄手の綿がおすすめ。こんもりしても土台があるのでカップを置いても安定します。

    つくり方

    ※イラスト内の数字の単位はすべてcm(センチメートル)です。

    1. 市販の滑り止めシート(格子状のもの)を7cm角に切る
    2. はぎれをピンキングばさみで約1×10cmに切る(布幅は滑り止めの格子の大きさに合わせて調整する)
    3. イラストを参考にして、かぎ針を使い、滑り止めシートの格子に布を付ける
    4. 同様に、すべての格子に布を付ける
    画像1: つくり方
    画像2: つくり方
    画像3: つくり方
    画像4: つくり方
    画像5: つくり方

    「はぎれロール」のつくり方・中川糸子さん「はぎれを使ってできること」へ ⇒
    「サシェ」のつくり方・中川糸子さん「はぎれを使ってできること」へ ⇒
    「ストール」のリメイク・中川糸子さん「はぎれを使ってできること」へ ⇒

    <デザイン・制作/中川糸子 撮影/馬場わかな 取材・文/梅崎なつこ モデル/高橋尚子 イラスト/佐々木真由美>

    中川糸子(なかがわ・いとこ)
    現サザビーリーグにてディスプレイデザインや企画に携わったのち、独立。2003年ごろからアイデア豊かな布作品を書籍や雑誌に発表。著書は『ななめに掛けるバッグの本』(河出書房新社)など。
    http://www.itoko-design.net/

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです

    This article is a sponsored article by
    ''.