毎週月曜日更新のまちがい探し。今回のテーマは夏の縁側です。まちがいは全部で3つ。難易度が高いものもありますが、すべて見つけることができればスッキリしますよ。頭の体操にぜひ挑戦してみてください。
3つのまちがいを探してください
![画像1: 3つのまちがいを探してください](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2021/08/14/83d990deb44b3b204b10416af6d861103df8d63c.jpg)
![画像2: 3つのまちがいを探してください](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2021/08/14/9974a0462103e1cd11558d3441921f8debc083f7.jpg)
吉田兼好の『徒然草』では、「いえのつくりようは夏をもって旨とすべし」と書かれていますが、縁側は、その象徴的な存在かもしれませんね。
縁側は日本家屋特有のものといわれていますが、西洋建築のウッドデッキやテラス、ハワイの建築で見られるラナイなども、縁側に近いか考え方でつくられているそうです。