天然生活 最新号

『天然生活』2022年9月号が出来ました。
7月20日(水)発売 です。
定価820円(税込)
※地域により発売日が異なります
 

『天然生活』は、自分らしく暮らしを楽しみたい方のための雑誌です

第1特集
ほどほどに、すっきり暮らす

ここはきっちり、あそこはざっくり。自分らしい片づけで、心地よく整える

岸本葉子さん
すっきり暮らす、私の5カ条

無理せずに続けられることをひとつずつ
ほどほどに片づける工夫

画像: 無理せずに続けられることをひとつずつ ほどほどに片づける工夫

片づけ上手11人の工夫を拝見
紙もの収納どうしてる?

画像: 片づけ上手11人の工夫を拝見 紙もの収納どうしてる?

親のこれからの暮らしを心地よく
実家の片づけ、私の場合

画像: 親のこれからの暮らしを心地よく 実家の片づけ、私の場合

ドミニック・ローホーさんに聞く
ものを増やさない工夫、買わない知恵

石阪京子さん
やらない片づけと、その工夫

画像: 石阪京子さん やらない片づけと、その工夫

第2特集
夏の体を整える

植物の力を借りてすこやかに
ハーブやアロマで夏をのりきる

画像1: 植物の力を借りてすこやかに ハーブやアロマで夏をのりきる
画像2: 植物の力を借りてすこやかに ハーブやアロマで夏をのりきる

身近にあるもので
自然のお手当て

よもぎ/こんにゃく/長ねぎ/梅干し etc.

画像: 身近にあるもので 自然のお手当て

前田京子さんに教わる
はっか油の愉しみ

画像: 前田京子さんに教わる はっか油の愉しみ

山田奈美さん
夏から秋の和薬膳のお手当て料理

画像: 山田奈美さん 夏から秋の和薬膳のお手当て料理

巻頭特集
梶谷奈允子さん
美しい押し花の楽しみ

画像: 巻頭特集 梶谷奈允子さん 美しい押し花の楽しみ

ウー・ウェンさんの鹿児島探訪記
放牧豚と伝統製法の黒酢の魅力

画像: ウー・ウェンさんの鹿児島探訪記 放牧豚と伝統製法の黒酢の魅力

いつでも、だれでも、いらっしゃい。
いつだれキッチンのこと

第23回 誌上マルシェ
板倉直子さん×『天然生活』
テントラインワンピース

テントラインワンピースに新色が登場。チャコール、ネイビーを限定販売!

画像: 第23回 誌上マルシェ 板倉直子さん×『天然生活』 テントラインワンピース

7月22日(金)12:00より、天然生活 ONLINE SHOPでご注文を承ります

天然生活 ONLINE SHOP
https://shop.tennenseikatsu.jp/

画像: 7月20日(水)発売。『天然生活』2022年9月号が出来ました。

※ ※ ※

画像: 『天然生活』2022年9月号 youtu.be

『天然生活』2022年9月号

youtu.be
 


※ 読者の皆さまからうれしいお声をたくさん頂戴しております。ありがとうございます!

登場される方の暮らしや生き方に刺激を受けることが多く、読んだ後はいつもパワーが満ちてきて、明日から元気に生活しようと思えます。

(大阪府 40代)

定期購読をはじめました。毎月届く日を楽しみに待っています。紙質がよく、何回も繰り返し読んでいます

(福井県 60代)

デジタルでさまざまな情報を得られる時代になりましたが、私はやっぱり紙に印刷された活字と写真を見ることが好きだし、疲れません。いまから始めてみようと思わせてくれる暮らしの参考になる雑誌です。

(兵庫県 50代)

『天然生活』2022年9月号は、
全国の書店・オンライン書店等でご購入いただけます

amazon

7net

Rakutenブックス

Fujisan.co.jp

年間定期購読のご案内

購読料

1年間12冊で 9,840円(税込)
送料無料!

お申込み

富士山マガジンサービスへ

➿0120-223-223 [年中無休・24時間受付]

※年間定期購読のご契約は、オンライン書店「富士山マガジンサービス」の利用規約に準じます。



This article is a sponsored article by
''.

No Notification