***
ちょっとしたコツで、ぐっとおしゃれに。
スタイリスト・植村美智子が、約25年の仕事を通して培ったコーディネートの経験とファッションの知識を生かし、季節ごとに陥りがちな、おしゃれの悩みを解決します。
どんなハンディスチーマーを選べばいい?
スチーマーを導入しよう! とお店に行くと、たくさん並んでいるのでどれにするか悩んでしまうかもしれません。
並んでいるすべてを使ってみることができれば一番いいのですが、残念ながらそうは行きません。
なので、自分にとって外せない機能をいくつか出しておき、そこから絞り込んでいくのがいいように思います。
選び方のヒントになるよう、いま、私が信頼している3つのスチーマーの特徴を上げていきたいと思います。
私が愛用しているハンディスチーマー
まず、いま私が使っているのは、「パナソニック」の衣類スチーマー。
仕事でも、自宅でも使っています。
出たばかりのころは、上品なスチームに少し物足りなさを感じたりもしましたが、いまのスチームは上品ながらもパワフルで満足の行く使い心地です。
私が選ぶ上で外せない機能が、まずは、アイロン面があるかどうか。
仕事では、大判のストールや、撮影に使う大きな生地の折ジワなどを取ることがあります。
そのときは、アイロン台で普通のアイロンのように使いたい。
なので、アイロン面があることが、私にとっては重要です。
そして、もうひとつが、オートオフ機能。
一定の時間が経つと電源をOFFにしてくれる機能です。
まだかけるかも……と、ONにしたままにしてうっかり消し忘れたり、消したかどうか出先で不安になったり、そんなことが多々ある私には、この機能が必須。
そのふたつの機能からアイテムを絞り、いまはこのパナソニックの衣類スチーマーを使っています。
こちらもおすすめ ハンディスチーマー2品
◆プラスマイナスゼロ
よく行くスタジオに置いてあるこのスチーマー。
使い勝手がとてもいいので、ここに行くときは、自分のものは持っていきません。
コンパクトですが、十分なスチーム力。
アイロン面もちゃんとあり、横にしても水があふれないので、アイロン台の上で普通のアイロンのように使うこともできます。
自立型なので、温度が上がったアイロンを置いておく台が不要なのもいいところ。
すっとした見栄えの良さも魅力。カラーバリエーションも豊富です。
◆ティファール
撮影でスタッフの方が持ってきていた、私物の衣類スチーマーをお借りして使ってみましたが、とにかくスチームがパワフル。
あっという間にシワが取れます。
アイロン面がなく熱くなりつづける部分がないので、やけどしそうで怖いと思っている人にもよいかもしれません。
しっかりした大きさですが、使用中に重さを感じることはありませんでした。
逆に、重心が下にあるおかげで、安定してスチームをかけられるように思います。
それぞれのスチーマーの特徴を上げていきましたが、そこまでのこだわりはない、というのであれば、見た目の好みで選ぶのもOK!
そこも、とても重要です。
私自身、ほかにもまだまだ気になっている使ってみたいスチーマーがあります。
自分に合ったスチーマーを見付け、快適なシワなし生活を送りたいですね。
次回は、この季節に持っていると便利なボトムスのインナーについてです。
【問い合わせ先】
◆ ティファール|0570-077-772
https://www.t-fal.co.jp/
◆ ±0(プラスマイナスゼロ) カスタマーサポートセンター|0570-01-5380
www.plusminuszero.jp
<スタイリング/植村美智子 撮影/山川修一>
植村 美智子(うえむら・みちこ)
大阪府吹田市出身。文化服装学院アパレルデザイン学科卒業。アシスタント経験後、1996年にスタイリストとして独立。雑誌、広告、タレントのスタイリングなどで幅広く活躍。2010年、ファッションコーディネートサービス「Liltin'(リルティン)」を立ち上げ、個人向けのコーディネートを開始する。ひとりひとりとじっくり向き合うことを大切にし、ファッションを楽しんでもらえることを目指したパーソナルスタイリングが人気を呼ぶ。著書に『洋服の選び方』(マイナビ出版)、電子書籍『「今の自分」に似合う服』(扶桑社)などがある。
https://uemuramichiko.com/
Liltin' ファッションコーディネートサービス
https://liltin.com/
※ ※ ※