毎週月曜日更新のまちがい探し。今回のテーマは鏡開きです。まちがいは全部で3つ。難易度が高いものもありますが、すべて見つけることができればスッキリしますよ。頭の体操にぜひ挑戦してみてください。
3つのまちがいを探してください


1月11日は鏡開きです。
鏡開きは鏡割り(かがみわり)とも呼ばれ、お正月にお供えした鏡餅を木づちや手で開いて、無病息災を祈っていただきます。「開く」というのは「割る」の忌み言葉で、「割る」や「切る」という言葉を避けて使われています。
硬くなった鏡餅は、お汁粉や雑煮、かき餅などにして食べるのがおすすめです。
<イラスト/升ノ内朝子>

▶【PR】フラワースタイリスト・平井かずみさんの「すこやかな新習慣」いつでも好奇心を大切に“ご機嫌な私”をつくる

▶【PR】フラワースタイリスト・平井かずみさんの「すこやかな新習慣」いつでも好奇心を大切に“ご機嫌な私”をつくる

▶春の楽しみ「山菜」の下ごしらえ12選|3月のおすすめ記事