• 50代からファッションブログを始め、現在はインスタグラムやさまざまなメディアで等身大のおしゃれを発信する金子敦子さん。40代のころより60代の今のほうが、見た目も心も間違いなく若いと語る金子さんに、おしゃれを楽しむヒントを教えていただきました。
    (『ヤッホー! 60歳』より)

    おしゃれで「人生、変わった!」

    画像: おしゃれで「人生、変わった!」

    おしゃれを始めたのは50代から。もともとはおしゃれに悩む普通の主婦でした。

    毎日のようにコーディネートを自撮りして、アップしていたブログが編集者の方の目に留まり、雑誌に出たり、本を出したり、ブランドとコラボレーションして服をつくったり。トークショーやサイン会までさせていただきました。嘘みたいな本当の話です。

    40代のころより60代の今のほうが、見た目も心も間違いなく若い。若さをキープするには、おしゃれは特効薬だと思います。

    似合わないという思い込みをやめる

    画像: 似合わないという思い込みをやめる

    私がショートヘアにしたのは54歳のとき。

    若いころからずっと憧れていましたが、「美人じゃないと似合わないよね」「おばさんぽくなるかもしれない」と不安で、なかなか思いきれませんでした。

    実際に切ったら顔まわりがすっきりして、いつもと同じ服がおしゃれに見える。もしかすると「おしゃれになりたい」と思ったら、服を買うより髪型を変えるほうが手っ取り早いかもしれません。まわりの人たちにも「似合うね」「若々しくなった」と大好評でした。ショートヘアマジックですね(笑)。

    服も、以前は太めのパンツは「おしゃれすぎて似合わない」「おしゃれな人がはくもの」と思い込んで、着るのに躊躇していました。思いきってはいてみると、普段は辛口の娘が「かわいい、似合ってる!」と言ってくれて、勇気がわきました。

    あのまま躊躇していたら、今もおしゃれの楽しさを知らないままだったかもしれません。それから太めのパンツをいろいろ試して、より自分に似合うものを見つけることができました。

    勝手な思い込みや決めつけで自分の世界を狭めてしまうのは、もったいないと思います。

    とはいえ、昨年、スポーツ自転車に乗りたいと思ったときも少し気後れしました。「60歳でスポーツ自転車を始めて大丈夫かな」「おばさんには似合わないよね」という気持ちがどこかにあって。

    でも、年だから似合わないとは限らない。好きなものややりたいことなら似合うための努力をするから、きっと似合うようになっていくはず。

    この先も思い込みをやめて、自分の世界を大きく広げていきたいです。


    ※ 本記事は『今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳』(扶桑社)からの抜粋です

    〈撮影/砂原 文、山田耕司 構成・文/増田綾子〉


    金子敦子(かねこ・あつこ)

    1962年、北海道生まれ。夫と娘の3人暮らし。司会業などさまざまな仕事を経て、38歳で看護師を目指して看護学校へ入学し資格取得。50歳を過ぎてから日々の着こなしを紹介するブログ『命短し恋せよ乙女★ 50代の毎日コーデ』を始め、あっこたんの愛称で親しまれる人気ブロガーに。

    現在はInstagramで暮らしやファッションについて発信する。著書に『新大人の普段着』シリーズ(主婦と生活社刊)、『あっこたんの毎日が楽しくなる50~60代の手作り服』(ブティック社刊)など。

    Instagram:@55akotan

    ◇ ◇ ◇

    『今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳』

    『今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳』(扶桑社・刊)

    画像: 似合わないという思い込みをやめたら、おしゃれがもっと楽しくなった|ヤッホー! 60歳/金子敦子さん

    amazonで見る

    50代から始めたファッションブログを始め、現在はインスタグラム(@55akotan)や雑誌、著書で等身大のコーディネートを発信する金子敦子さん。60歳を迎え、「今が一番楽しい!」と語る金子さんに、暮らしや食、健康、前向きに過ごすために心がけている習慣を教わりました。

    60歳になったら、やりたいことは「いつかやろう」ではなく「今やる」! 新しく始めた自転車で、身軽な暮らしはますます加速中。52㎡のコンパクトなマンションで、夫、20代の娘と3人で暮らすなかで鍛えられた持ち物のミニマム化の工夫には、これからの暮らしに役立つヒントがたくさん。

    今日より明日がもっと楽しい! そんな軽やかな気持ちで人生のセカンドステージを“あっこたん”と冒険しましょう。



    This article is a sponsored article by
    ''.