• 休日の朝、のんびりしながらおいしいお茶と甘い朝食を味わうのは、きっと至福のひと時。フルーツの色と香りを楽しむブランチメニューから「スコーンとフルーツヨーグルトクリーム」のつくり方を、おはらあやさんに教わりました。
    (『天然生活』2020年5月号掲載)

    「スコーンとフルーツヨーグルトクリーム」のつくり方

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです

    ブランチにつくりたい、焼きたてさくさく、ふわふわのスコーン。さっぱりとした、フルーツたっぷりのクリームを添えて、召し上がれ。

    画像: 「スコーンとフルーツヨーグルトクリーム」のつくり方

    「スコーン」のつくり方

    スコーンの材料(12個分)

    ⚫︎ バター(食塩不使用)70g
    A
    ・ 薄力粉250g
    ・ ベーキングパウダー8g
    ・ グラニュー糖30g
    ・ 塩ひとつまみ
    B
    ・ プレーンヨーグルト110g
    ・ 牛乳50mL
    ⚫︎ 打ち粉(薄力粉)、牛乳(つや出し用)各適量

    つくり方

     バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やす。Aは合わせてふるう。Bを混ぜ合わせておく。

     ボウルにAのバターを入れ、カードでバターを細かく切り、粉類と合わせていく。両手で粉をすくい、指と指をこすり合わせる。何度か繰り返し、さらさらとしたパン粉状にする。

     Bを加え、カードで大きく混ぜ、ひとまとまりの生地にする。生地がやわらかい場合は、ラップで包み、冷蔵庫で30分~1時間、冷やす。

     オーブンを200℃に予熱する。

     打ち粉をした台に生地を置き、カードなどで半分に切って重ね、伸ばす。これを3回ほど繰り返し、厚さ2cmにのばす。直径5cmの丸型(またはコップ)で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。余った生地は、重ねてから厚さ2cmにのばし、型で抜く。

     スコーンの上面につや出し用の牛乳をはけで塗る。190℃に温度を下げ、13~20分、様子をみながら焼き色がつくまで焼く。

    「フルーツヨーグルトクリーム」のつくり方

    材料(つくりやすい分量)

    ● プレーンヨーグルト(無糖)200g
    ● ドライマンゴー(1cm角に切る)30g
    ● ドライいちじく(1cm角に切る)30g
    ● ドライクランベリー(半分に切る)30g
    ● ドライグリーンレーズン10g
    ● はちみつ適量

    ※ドライフルーツは同量(合計100g)の好みのものでよい。

    つくり方

     容器にヨーグルトとすべてのドライフルーツを入れて混ぜ、冷蔵庫でひと晩おく。

     食べる直前に器に盛り、はちみつをかける。



    <料理/おはらあや 撮影/吉森慎之介 スタイリング/荻野玲子 取材・文/河合知子 撮影協力/UTUWA>

    おはらあや
    2016年に予約制の小さな喫茶店「フルーツ喫茶オハラ」を開店。2019年からはフルーツの魅力を伝える焼き菓子の制作もはじめ、各地イベントなどにも参加している。現在は、長野県安曇野市へ移住。果実と美しい水に恵まれた地で、菓子製造のアトリエとフルーツ喫茶再開に向けて準備中。インスタグラム@fruitsandwich_ohara

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.