『天然生活』の表紙には物語があります
2003年に釣り雑誌の別冊として発売した『天然生活』は、その後2004年6月号から定期誌となり、"ていねいな暮らし"を20年に渡ってお届けしています。
これもひとえに、応援してくださる読者のみなさまのご支援の賜物と、編集部一同、心より感謝しています。
『天然生活』を制作するにあたり、いくつも“こだわり”はありますが、そのうちのひとつが「表紙」。
かわいかったり、美しかったり、部屋に飾りたくなるような表紙を心がけています。
そして、創刊からずっと変わらないのは、はじめから表紙用として撮影をするのではなく、その号のなかでさまざまな方々や場所に伺った際、取材をするなかで生まれた瞬間を切り取ったものということ。
だからこそ、『天然生活』の表紙には、背景や想いなど暮らしの物語が詰まっているのだと自負しています。
ぜひ、あなたの好きな表紙、思い出の表紙をゆっくりとご覧いただけたらうれしく思います。
【受付終了しました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました!】
応募者のなかから抽選で10名さまに、500円分の図書商品券(*)をプレゼントいたしております。
*=メールでの配信となります。当選者には当選のご連絡を差し上げますので【@fusosha.co.jp】のメールを受け取れるように設定をお願いいたします。日本国内用で、有効期限は 6 か月です。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
2003年〜2011年|2012年〜2019年4月号|2019年10月号〜
2003年〜2004年

2003年VOL.1 自然の恵みあふれるごはん。【付録】ひつじのクロシェ

2004年VOL.2 のんびりとごはんを楽しむ。

2004年6月号 ひと手間がおいしい。

2004年8月号 調味料って楽しい。

2004年10月号 楽しみはごはん。

2004年12月号 冬の過ごしかた
2005年

2005年2月号 大切に食べたいもの

2005年4月号 旅をしましょう

2005年6月号 生きる道具

2005年8月号 Happyに暮らす

2005年10月号 お米を食べよっ!【付録】はちとクローバーのクロシェ

2005年12月号 持ちすぎないから、豊かな暮らし
2006年

2006年2月号 お裁縫をはじめましょう【付録】大塚あやこさんのアルファベットと数字のパターン

2006年3月号 旅はともだち

2006年4月号 今日からエコ。

2006年5月号 育てるごはん 伝えるごはん

2006年6月号 暮らしのお気に入り

2006年7月号 お出かけしましょ。

2006年8月号 すこやかになる

2006年9月号 市場へ行こう。

2006年10月号 私サイズの暮らし方

2006年11月号 針と糸を持って。

2006年12月号 大切な宝物。
2007年

2007年1月号 冬を食べつくす【付録】天然生活オリジナル旅手帖

2007年2月号 小さな暮らしのアイデア

2007年3月号 みんなの家を見に行きました。

2007年4月号 手づくりで春支度

2007年5月号 オーガニックな暮らしはじめませんか?

2007年6月号 「ずっと好き」にはわけがある

2007年7月号 おばあちゃんに習っておきたいこと

2007年8月号 時間が育んだもの

2007年9月号 やっぱり大好き。甘いもの

2007年10月号 家族のかたち

2007年11月号 ていねいに、家しごと

2007年12月号 日々の手づくり
2008年

2008年1月号 心をつくすおもてなし

2008年2月号 毎日のことから、小さなエコ。

2008年3月号 素材と向き合う冬料理

2008年4月号 家は暮らしのかたち

2008年5月号 はたらく雑貨、彩る雑貨

2008年6月号 大切なものに出合う、街歩き

2008年7月号 台所道具のちから

2008年8月号 暮らしのエコ。もう一歩その先へ

2008年9月号 だから、大切な家族。

2008年10月号 飾る、まとう、つくる布。

2008年11月号 わたしの家。暮らしのまんなか。【付録】8つの秋野菜。おいしく食べる7人23のレシピ/ナチュラルコスメBOOK

2008年12月号 小さなしあわせ。おいしいお菓子。
2009年

2009年1月号 繕う、つくりかえる、お裁縫

2009年2月号 つくる、楽しむ、冬の家時間

2009年3月号 日本の、いいもの

2009年4月号 私らしく装う。おしゃれの楽しみ

2009年5月号 しあわせな朝ごはん

2009年6月号 育てる、味わう。まるごと野菜【付録】パラスパレスの本

2009年7月号 わたしの定番

2009年8月号 普通がおいしい 普段のごはん

2009年9月号 飾る、ととのえる インテリア

2009年10月号 装う、たのしみ

2009年11月号 好きだった、あの味 思い出の料理

2009年12月号 はたらく布 たのしむ布
2010年

2010年1月号 家しごとみんなのルール

2010年2月号 気持ちに合った、和の暮らし

2010年3月号 小さな暮らしが心地いい

2010年4月号 春めく 装い【付録】『fu-chi(フウチ)』11

2010年5月号 がんばる日本の道具たち【付録】植物コスメの本

2010年6月号 いちばん好きな、朝ごはん【付録】aoのガーゼハンカチ

2010年7月号 小さな台所のつくり方

2010年8月号 器と旅と食べ物と

2010年9月号 時間をかけて育てる家

2010年10月号 大人の定番服

2010年11月号 家しごと、「ていねいに」と「かんたんに」【付録】オリジナル花ふきん/ドモホルンリンクルの本

2010年12月号 夜は愉し【付録】天然手帖
2011年

2011年1月号 「居心地」のつくり方

2011年2月号 天然生活の10年百貨店

2011年3月号 春を迎える家しごと

2011年4月号 お弁当百景

2011年5月号 暮らしの形と台所【付録】自然派コスメの本

2011年6月号 心に残る、日本の手しごと

2011年7月号 毎日、あたらしい朝

2011年8月号 暮らしの温故知新

2011年9月号 小さくても楽しい家

2011年10月号 ほっと息ぬく「甘いもの」

2011年11月号 おいしがりの献立表【付録】ナチュラルコスメの本

2011年12月号 ささやかな「私らしさ」【付録】セキユリヲさんデザインマスキングテープ
2003年〜2011年|2012年〜2019年4月号|2019年10月号〜