• 湿度の高い梅雨は、水回りのにおいやカビが気になるもの。掃除の頻度が増えるからこそ、環境にもやさしい洗剤を使えたらいいですよね。地元のサステナブルな洗剤を使って掃除をしているというデザイナーの森田わかなさんに、キッチンや洗面所、浴室の掃除方法を教えてもらいました。
    (『天然生活』2023年8月号掲載)

    洗剤を減らして、掃除を楽に

    においやカビが気になる梅雨から夏にかけて。

    じめじめ蒸し暑い日でも、気持ちよく水まわりを使いたいもの。

    デザイナーでギャラリーオーナーの森田わかなさんに、なるべく洗剤を使わず、環境にやさしい掃除のコツを教えてもらいました。

    前半の記事はこちら。

    〈キッチン〉 量り売りの洗剤ひとつですべてきれいに

    画像: 〈キッチン〉 量り売りの洗剤ひとつですべてきれいに

    洗浄成分100%植物由来で、生分解性の高い中性洗剤「じもとの洗剤」を、家じゅうの掃除に使っているという森田さん。

    「薄め」に希釈したもので食器を洗い、その流れで毎食後、同じスポンジでシンクまで洗います。

    コンロまわりなどの油汚れには「濃いめ」に希釈したものを、洗濯には原液を使用しています。

    〈キッチン〉 キッチン台はアルコールで消毒

    画像: 〈キッチン〉 キッチン台はアルコールで消毒

    キッチンを衛生的に保つために、「パストリーゼ」を使ってこまめにふいています。

    ふきんは1日3〜5枚ぐらいを用意し、雑菌が繁殖しないように使うたびに交換しているそう。

    画像1: 洗剤を減らして、梅雨どきの「水まわり」をラクにきれいに。環境にもやさしい、掃除のコツ/デザイナー・森田わかなさん

    「コロナ禍になる前からの習慣です。ふいた後がさっぱりして気持ちいいんですよ」

    〈キッチン〉 水垢はクエン酸+メラミンスポンジで

    画像: 〈キッチン〉 水垢はクエン酸+メラミンスポンジで

    シンクは、食器洗いのあとに毎回しっかりふき上げて、水あかがつくのを予防。

    それでもうっすら白くなったときには、クエン酸スプレーをかけ、メラミンスポンジでこすり落とします。

    画像2: 洗剤を減らして、梅雨どきの「水まわり」をラクにきれいに。環境にもやさしい、掃除のコツ/デザイナー・森田わかなさん

    「汚れが軽いうちならば、それだけで十分きれいになります」

    〈洗面所〉 洗面所

    画像: 〈洗面所〉 洗面所

    洗面所の掃除にも、基本はじもとの洗剤の「薄め」を使用。

    洗面所の床は、古着や古布を切ったウエスでふき掃除。

    排水口の掃除は古い歯ブラシでこすっています。

    画像3: 洗剤を減らして、梅雨どきの「水まわり」をラクにきれいに。環境にもやさしい、掃除のコツ/デザイナー・森田わかなさん

    「お風呂場もそうですが、鏡はちょっと汚れたかなと思ったときに、クエン酸スプレーをかけて磨いています」

    〈浴室〉 浴槽は毎回シャワーの湯で流し換気する

    画像: 〈浴室〉 浴槽は毎回シャワーの湯で流し換気する

    浴室の掃除は、入浴直後に済ませます。

    浴槽の湯を抜いたあと、シャワーで汚れを流し、窓を開けて換気をするのが毎回のルーティン。

    画像4: 洗剤を減らして、梅雨どきの「水まわり」をラクにきれいに。環境にもやさしい、掃除のコツ/デザイナー・森田わかなさん

    「洗剤を使うのは2日に1回です。それだけで、浴室での洗剤の使用量を半分に減らすことができます」



    〈撮影/星 亘 構成・文/石川理恵〉

    森田わかな(もりた・わかな)

    カンボジアの万能布クロマーをフェアトレードでプロデュースする、「クロマニヨン」主宰。毎月5日間、神奈川の葉山町一色にて、ギャラリーカフェ「HOUSE1891」をオープンしている。
    https://krama100.com/

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.