• 子どもが巣立った、仕事を引退……。ライフステージに合わせて、暮らしのサイズも見直しが必要です。家の広さ、住む場所、家計の規模などをコンパクトにして、身軽になったイラストレーター・柿崎こうこさんにお話を伺いました。
    (『天然生活』2023年11月号掲載)

    都心の便利さを手放し、固定費をぐっと減らしました

    人生のステージが変わった、と感じる瞬間はだれにもあり、イラストレーターの柿崎こうこさんにとってそれは、50歳目前、いまの家に引っ越してきたときでした。

    画像: 畳リビングの中央にデンマーク製のソファとオットマンを、目線の位置には観葉植物を置いて、くつろげる空間に仕立てた。「仕事が終わって、ソファに座りオットマンに足を伸ばす時間が至福」。2匹の猫もキャットタワーにやってきて、楽しい時間が始まる。このゆとりのある空間こそ引っ越して手に入れたもの

    畳リビングの中央にデンマーク製のソファとオットマンを、目線の位置には観葉植物を置いて、くつろげる空間に仕立てた。「仕事が終わって、ソファに座りオットマンに足を伸ばす時間が至福」。2匹の猫もキャットタワーにやってきて、楽しい時間が始まる。このゆとりのある空間こそ引っ越して手に入れたもの

    都心からはちょっと離れた郊外、駅から徒歩15分・築30年超の集合住宅が新しいステージです。引っ越して3年が経ちますが、「ここに来てからいいことしかない」となんとも晴れやか。

    50代目前に「老後」について考えるようになりました

    「暮らしのダウンサイジング」というと、家を小さくしたり、持ち物を減らしたり、物理的な変化に注目しがちです。でも、柿崎さんが見直したのは、お金のこと。

    「41歳のときに離婚して、その後再婚を考えた人が現れましたが、それも解消。45歳でひとり暮らしになり、50代を意識し始めたときに、将来どうなるの? ってもやもやと不安になったんです」

    フリーランスのイラストレーターで独身という立場は、自由でもありつつ、寄る辺なさもあり……。

    歳を重ねた先の仕事、健康、お金のことなどを考えたら、少し心細くなりました。そこから、「老後」を視野に入れて、備えなくてはと思い至ったのです。

    「これからは本当に大切なものにお金をかけて、小さく身軽に暮らそう」

    そんな気持ちの変化が起こり、「暮らし替え」を決めました。

    それまで暮らしていた家は、都心の駅から徒歩30秒の便利エリア。築浅ピカピカで、ごみ出しをいつでもできるのもありがたかった。

    「すごく便利だったし、そんな都会らしい生活を謳歌していたけれど、この便利さはすべて家賃に反映されているんだよな、とふと思ったんです」

    前はその便利さが魅力で、「便利代」と引き換えに、自分の時間を得ていると思っていました。でも、50歳以降を見据えたときに、便利さは手放してもいいと思えたのだそう。都会にこだわらなくてもいいのかもしれない……。

    「家賃や生活費全般のコストを抑えて、その分、将来に備えよう」

    視野を広げて、住む場所を変えたらいいことずくめ

    探す物件のエリアを広げました。猫を飼いたいと願っていたので、「ペット可」の条件は譲れません。

    それから広さ。前の家は38平米で、仕事と暮らしをひとつの部屋でまかなっていました。でも、次のステージでは、仕事部屋もつくってオンオフにメリハリをつけたい。

    都心じゃないのであれば、家賃を抑えつつ、もう少し広い家に住めそう。そうして、めぐり合ったのがいまの住まいです。一日を通して日当たりがよく、風通しも抜群。広さは63平米の3DK。もちろん、仕事部屋もあります。

    画像: キッチンなど水回りがきれいにリフォームされていたのも、引っ越しの決め手。「味のある古さが気に入っています」

    キッチンなど水回りがきれいにリフォームされていたのも、引っ越しの決め手。「味のある古さが気に入っています」

    「短時間で集中できるようになりました。体力も持続力も落ちてくる50代からは、効率的に仕事をしていかないと」

    果たして、家賃は4万円下がり、広さは1.5倍に。そして念願の猫との暮らしもかないました。駅付近は店も人も多くにぎやかですが、自宅から奥に行くと、川が流れていたり、田んぼがあったり。「ほっとする景色」が身近にあります。

    画像: 奥がまるおで手前はしろ。どちらも同じ保護猫団体からやってきた。憧れていた猫との暮らしを心の底から楽しんでいる

    奥がまるおで手前はしろ。どちらも同じ保護猫団体からやってきた。憧れていた猫との暮らしを心の底から楽しんでいる

    「少し遠いから訪ねてくる人は減るかな? と思っていたのですが、案外そんなこともなくて」

    気の置けない仲間を招いてのごはん会が日常のいいアクセントに。気軽に人や場所とつながれる都心暮らしのときと比べて、人づきあいは小さく深くなりました。

    時間には限りがあるから、本当に大切な人とじっくりと、そんな心境です。



    <撮影/山川修一 取材・文/鈴木麻子>

    柿崎こうこ(かきざき・こうこ)
    1970年青森県生まれ。イラストレーターとして雑誌や書籍、広告媒体などで幅広く活躍。神奈川の築30年超の家で暮らす。猫シッターを経て、保護猫のしろとまるおの2匹を迎え入れる。人生後半戦に備え、暮らしを整える「小さな工夫」について綴ったエッセイ『50歳からの私らしい暮らし方』(エクスナレッジ)が好評。インスタグラム@kakizaki_koko

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.