自家製ジンジャーの素、味の決め手はキャラウェイシード
先日、雅姫さんのお店(ハグオーワー)の25周年を祝うイベントで、夫婦で『Bar』(ハグオーバー)をさせていただきました。たのしかったなー 。
その時に提供した“自家製ジンジャーのシュワシュワ”が大大大人気でね。
実はこのドリンクはカフェロッタでもファンが多くて、『カフェロッタのことと、わたしのこと』にもレシピをのせました。
Barで「かおりさんレシピを知りたーい!」とたくさんの方からリクエストをいただくたび「私の赤い本買ってくれた? そこに書いてあるんだけどなぁ〜」と言うと「す、す、すみませーん」と毎回笑いが起きる。
そんな笑いも起きるほどおいしいドリンクのレシピを再度こちらにも♡
「自家製ジンジャーの素」のつくり方
材料(つくりやすい量)
国産のしょうが(皮をむいたもの) | 240g |
はちみつ | 160g |
グラニュー糖 | 180g |
キャラウェイシード | 小さじ2 |
水 | 上記材料を鍋に入れてひたひたの量 |
下準備
*保存瓶は煮沸消毒しておく。
1 しょうがは洗って皮をむいてフードプロセッサーで細かくする。
*液体になるまでガーーッせず、多少形が残っていた方がおいしい。
2 すべての材料を鍋に入れてごく弱火で1時間ほどコトコト煮る。
*冷めると固くなるのでここであまりドロドロになるまで煮るとのちのち扱いづらくなっちゃう。
3 火を止めて冷まして煮沸消毒をした保存瓶に移す。
*冷蔵庫で1カ月ほど日持ちします、が、きっとその前になくなるでしょう。
《自家製ホットジンジャー》のつくり方
材料
ジンジャーの素(上記参照) | 大さじ2 |
市販のライムジュース(※)(カクテル用) | 大さじ1 |
※ロッタでは「明治屋」の『マイライム』を使用 | |
水 | 170mL |
つくり方
1 材料をすべて小鍋に入れて温める。
2 1を耐熱のグラスやカップに注ぎ、お好みで(絶対あった方がいい)ライム1カット(分量外)、フレッシュハーブ(タイムなど)適量(分量外)を入れる。
《自家製ジンジャーのシュワシュワ》のつくり方
材料
ジンジャーの素(上記参照) | 大さじ2 |
市販のライムジュース(※)(カクテル用) | 大さじ1 |
※ロッタでは「明治屋」の『マイライム』を使用 | |
炭酸水(冷やしておく) | お好みの量 |
つくり方
1 材料をすべてグラスに入れてかき混ぜる。
2 1にお好みで(絶対、絶対あった方がいい) ライム1カット(分量外)、フレッシュハーブ(タイムなど)(分量外)を加える。
冬場の風邪予防にも
寒い日。ん? ちょっと喉がイガイガ……風邪ひいたかもというとき、ぜひつくり置きしておいてこれを飲んで身体の中からポカポカ温まってください。
つくってくれて(笑)ありがとー!
桜井かおり(さくらい・かおり)
文筆家。大手損害保険会社のOLを経て、東京・代官山「クリスマスカンパニー」にアルバイトとして勤務。その後、系列店のテディベア専門店「CUDDLYBROWN」で店長を務める。2001年3月、東京・松陰神社前で「カフェロッタ」をオープン。心のこもった接客に、全国からお客様が足を運び、お客様から相談やお手紙をもらうことも多かったそう。「カフェロッタ」は2021年9月末に建物老朽化のため、惜しまれつつ閉店。現在は、文筆業や、買い付けなどを行う。『カフェロッタのことと、わたしのこと』『愛してやまないカフェロッタのことと、わたしのこと』(ともに旭屋出版)に続く3冊目の著書『マダム・ロッタとパリ行かない?』(旭屋出版)が好評発売中。
インスタグラム:@kaorilotta
* * *