• セレクトショップ「Daja(ダジャ)」のディレクター・板倉直子さんの女性らしく美しい服選びには全国にファンが多くいます。服選びの仕事をして30年以上。板倉さんがセレクトするアイテムの品質の高さや手が届く価格、スタイリングには、大きな信頼感があります。『別冊天然生活 大人の悩みにこたえるおしゃれ』では、大人の女性の悩みに寄り添い、その人に似合う服を選ぶアドバイスや、板倉さんのクローゼットや着こなしを掘り下げ、具体的に紹介します。今回は、パンツを主役にしたシンプルコーディネートのつくり方を伺いました。
    (別冊天然生活『大人の悩みにこたえるおしゃれ』より)

    シンプルコーディネートのつくり方

    シンプルコーディネートは、実はとても難しい。

    クローゼットを小さくしたり、着るものを絞りたいという方のためにシンプルコーディネートのつくり方を解説します。

    シンプルコーディネート
    シルエット別のパンツ選び方

    パンツ選びに悩む方が多いですが、パンツの肝はやはりシルエット。美しいシルエットにしっかりこだわった一枚があると、不思議と着こなしはピタッと決まります。

    いま私が気になるシルエットはこの3タイプ。

    どれも背筋がすっと伸び、足取りも軽やかになる頼れるパンツです。

    白のワイドストレートパンツ

    画像1: シャツ、パンツ/ともにハンドルームウィメンズ

    シャツ、パンツ/ともにハンドルームウィメンズ

    縦に並んだフロントボタンがポイントの「ハンドルームウィメンズ」のマリンパンツは、裾がワイドになりすぎず、腰まわりもすっきりして見えるデザイン。

    シャツインしてもしなくても、バランスよく着こなせます。

    ネイビーのタックパンツ

    画像: パンツ/ハバーサック

    パンツ/ハバーサック

    「ハバーサック」のタックパンツはセンタープレスできれいに見えるけれど、タックがしっかり入り股上も深くて、実はすごくはきやすい。

    しかも身に着けるだけでいまっぽいシルエットに見えるので、おすすめの一本です。

    グレーの細身テーパードパンツ

    画像2: シャツ、パンツ/ともにハンドルームウィメンズ

    シャツ、パンツ/ともにハンドルームウィメンズ

    細身テーパードパンツは苦手意識をもつ人が多いかもしれませんが、着るととても大人っぽく、女性を美しく見せるシルエット。

    肌触りがよくしなやかなウール生地を使っていて、夏以外のスリーシーズン活躍します。

    * * *

    〈撮影/山川修一、取材・文/田中のり子〉

    板倉 直子(いたくら・なおこ)
    島根・松江のセレクトショップ「Daja」ディレクター。女性らしく、美しい服選びには定評がある。「天然生活オンラインショップ」で企画するオリジナルアイテムが人気を博し、全国にファンも多い。著書に『頑張らないおしゃれ』『明日、ちょっといい私に出会えたら「Daja」ディレクターのおしゃれと暮らしを見直して気分よく過ごすコツ』(ともに主婦と生活社)がある。
    インスタグラム:@itakuranaoko

    * * *

    別冊天然生活『大人の悩みにこたえるおしゃれ』

    別冊天然生活
    『大人の悩みにこたえるおしゃれ』

    別冊天然生活『大人の悩みにこたえるおしゃれ』

    amazon.co.jp

    板倉直子さんの女性らしく美しい服選びには全国にファンが多くいます。服選びの仕事をして30年以上。板倉さんがセレクトするアイテムの品質の高さや手が届く価格、スタイリングには、大きな信頼感があります。『別冊天然生活 大人の悩みにこたえるおしゃれ』では、大人の女性の悩みに寄り添い、その人に似合う服を選ぶアドバイスや、板倉さんのクローゼットや着こなしを掘り下げ、具体的に紹介。



    This article is a sponsored article by
    ''.