• 簡単なのに手抜き感なしの絶品おかずレシピを、料理家ほりえさちこさんに教わります。今回は、ほりえさんの著書『マッハ快速タイパめし』(主婦の友社)より、10分でできる「カリムチ豚キムチヂミ」のつくり方をご紹介。フライパンひとつだから、洗い物が少ないのも嬉しいポイント。

    10分で完成!
    カリムチ豚キムチヂミのつくり方

    画像: 10分で完成! カリムチ豚キムチヂミのつくり方

    材料(口径26cmのフライパン1個分)

    ● 豚バラ薄切り肉100g
    ● にら1/2束
    A
    ・白菜キムチ80g
    ・卵1個
    ・小麦粉50g
    ・かたくり粉30g
    ・塩小さじ1/2
    ・水大さじ4

    つくり方

     フライパンにフライパン用クッキングシート(※)を敷き、Aをすべて入れてまぜる。木べらなどで平らにし、にらをキッチンばさみで長めに切りながら加え、豚肉をのせる。
    ※クッキングシートは必ずフライパン用のものを使用し、長い場合は口径からはみ出さないよう端を切って使用してください。

    画像1: つくり方
    画像2: つくり方

     にふたをし弱めの強火で5分焼く。クッキングシートをはずして返し、さらに1~2分焼く。キッチンばさみで食べやすい大きさに切る。

    〈撮影/佐山裕子(主婦の友社) スタイリング/浜田恵子〉

    ※ 本記事は『マッハ快速タイパめし』(主婦の友社)からの抜粋です。

    『マッハ快速タイパめし』(ほりえさちこ・著/主婦の友社・刊)

    画像: 調理時間“10分”の快速タイパめし「カリムチ豚キムチヂミ」のつくり方。フライパンひとつで本格食感!かんたん絶品おかず/料理家・ほりえさちこさん

    amazonで見る

    ◆毎日の夕飯づくりに大革命!全100品20分以内で完成する「タイパめし」のレシピ本◆

    下処理が必要な肉料理や魚料理、時間がかかる煮込み料理もすべて20分以内で完成!

    フライパン、なべ、ポリ袋の3つの道具を使いこなして、洗い物も最小限に。

    現代人が抱える“晩ごはんづくり”のお悩みに寄り添う1冊です。

    【CONTENTS】
    ● フライパンでマッハ快速タイパめし
    ● なべでマッハ快速タイパめし
    ● ポリ袋でマッハ快速タイパめし
    ● マッハ快速タイパスイーツ


    ほりえさちこ

    画像3: つくり方

    料理家、栄養士。食育アドバイザー・ヨーグルトソムリエ・飾り巻き寿司インストラクターの資格も持つ。大学在学中に祐成陽子クッキングアートセミナーを受講し、卒業後にアシスタント、同校講師を経て独立。雑誌や企業の広告、自身の著書などで家庭料理、離乳食、おやつ、パンなど数多くのレシピを提案する。料理本大賞にノミネートされた『あと一品がすぐできる!おいしい副菜』(池田書店)や、近著には『6大栄養素がとれる かんたんパワーサラダ』(主婦と生活社)など多数出版。



    This article is a sponsored article by
    ''.