• 『天然生活』2025年10月号が出来ました。
    8月20日(水)発売 です。
    特別定価960円(税込)
    ※地域により発売日が異なります

    『天然生活』は、自分らしく暮らしを楽しみたい方のための雑誌です

    第1特集
    整う夜の時間割

    夜の過ごし方を見直せば、明日の私が整います。悩みも疲れも、今日の夜のうちに手放して、新しい1日を気持ちよく迎えましょう。

    心と体をいやしてくれる、眠るまでの過ごし方
    明日が整う夜の時間割

    俳優 本上まなみさん、料理家 中川たまさん、美容家 吉川千明さん

    画像1: 心と体をいやしてくれる、眠るまでの過ごし方 明日が整う夜の時間割
    画像2: 心と体をいやしてくれる、眠るまでの過ごし方 明日が整う夜の時間割
    画像3: 心と体をいやしてくれる、眠るまでの過ごし方 明日が整う夜の時間割

    明日に持ちこさない
    今日の疲れのいやし方

    「IFUJI the box tailor」スタッフ 冨澤 緑さん、「hue」ディレクター 二階堂 綾さん、動画制作者 深尾双葉さん

    画像1: 明日に持ちこさない 今日の疲れのいやし方
    画像2: 明日に持ちこさない 今日の疲れのいやし方
    画像3: 明日に持ちこさない 今日の疲れのいやし方

    夜の手仕事の楽しみ

    手工芸作家・イラストレーター 堀川 波さん、フリーランス ディレクター・PR 滝口和代さん、音楽家・文筆家 良原リエさん

    画像1: 夜の手仕事の楽しみ
    画像2: 夜の手仕事の楽しみ
    画像3: 夜の手仕事の楽しみ

    快眠のための
    眠る前30分の正しい過ごし方

    画像: 快眠のための 眠る前30分の正しい過ごし方

    医師が教える
    自律神経を整える寝る前1分間体操

    画像: 医師が教える 自律神経を整える寝る前1分間体操

    第2特集
    夏の疲れをいやす発酵生活

    若さや体調バランスにアプローチしてくれたり、乱れた腸内環境を整えて免疫力をアップさせてくれたり。日本人の暮らしに根付いた発酵食品の力で、夏のダメージをうけた体をいたわりましょう。

    夏の疲れを手放して
    すこやかに整う、発酵料理家の暮らし

    薬膳・発酵料理家 山田奈美さん、発酵研究家・料理家 真藤舞衣子さん

    画像1: 夏の疲れを手放して すこやかに整う、発酵料理家の暮らし
    画像2: 夏の疲れを手放して すこやかに整う、発酵料理家の暮らし

    受け継ぎながら深まる味
    愛知の発酵文化を訪ねて

    画像: 受け継ぎながら深まる味 愛知の発酵文化を訪ねて

    飛田和緒さんが伝える
    毎日が楽になる発酵生活

    画像: 飛田和緒さんが伝える 毎日が楽になる発酵生活

    いますぐできる自宅防犯

    近年、侵入窃盗の被害が増えています。効果的な対策で家の安全を守りましょう。

    画像: いますぐできる自宅防犯

    巻頭特集
    荻野恭子さん
    秋の夜長につくりたい 漬けてコトコト煮るレシピ

    さけとキャベツのロシア風煮込み/鶏むね肉のインド風カレー/牛もも肉とビーツのモロッコ風煮込み など

    画像: 巻頭特集 荻野恭子さん 秋の夜長につくりたい 漬けてコトコト煮るレシピ

    別冊付録
    小鮒ちふみ 体が整う野菜薬膳料理 秋・冬

    画像1: 8月20日(水)発売。『天然生活』2025年10月号が出来ました。

    画像2: 8月20日(水)発売。『天然生活』2025年10月号が出来ました。

    * * *

    * * *



    『天然生活』2025年10月号は、
    全国の書店・オンライン書店等でご購入いただけます

    amazon

    7net

    Rakutenブックス

    Fujisan.co.jp

    年間定期購読のご案内

    購読料

    1年間12冊で 10,800円(税込)
    送料無料!

    お申込み

    富士山マガジンサービスへ

    ➿0120-223-223 [年中無休・24時間受付]

    ※年間定期購読のご契約は、オンライン書店「富士山マガジンサービス」の利用規約に準じます。



    This article is a sponsored article by
    ''.