• 読者の皆さんからお寄せいただいた「猫ちゃんとのしあわせ時間」を紹介する、web版『天然ねこ生活』のコーナー。今回は、飼い主の繁田明希さんと愛猫そらくんとの物語。大阪で出会い、地域のみなさんに愛されて育ったそら。猫を飼うのも、そらにとって家で暮らすのも、どちらも“はじめて”。東京ではじまったふたりの、ちょっとドキドキで愛らしい暮らしぶりをお届けします。

    大阪で出会った、猫のそら

    そらと出会ったのは、大阪の実家近くにある川のほとり。

    3年前のある日、ふらりと現れた小さな猫が、私の膝の上にちょこんと乗ってきました。

    画像: 地域猫だった時のそらちゃん

    地域猫だった時のそらちゃん

    その日から、帰省するたびに会いに行き、会えない日は夜にそっと探しに行くようになりました。

    いつか猫と暮らしたいと思っていた私は、ある日そらに「うちの子になる?」と尋ねてみました。

    すると、人間の言葉を理解しているかのように「にゃぁ〜」と返事をして、私のあとを離れずについてくるのです。

    けれどそのときは、母の入院もあって一緒に暮らすことは叶わず、「いつか迎えに行くからね」と約束をしました。(たぶん「まってるにゃぁ〜」と返事をしていたはず!)

    地域のみんなに愛されて育ったそら

    そらは、地域のみなさんからもとても愛されていました。

    そらに会うために人が自然と集まり、みんなで見守るように育てられていたのです。

    「甘えん坊だから、知らない人に連れていかれたら大変」

    そう心配した方が、そらに首輪をつけてくれました。小さなやさしさのしるしです。

    画像: 地域の掲示板。そらは「ハナちゃん」や「クロちゃん」と、さまざまな名前で呼ばれていました。 会いに来てくれていた人たちのために、新しい家族が見つかったことを掲示板で知らせてくれています

    地域の掲示板。そらは「ハナちゃん」や「クロちゃん」と、さまざまな名前で呼ばれていました。
    会いに来てくれていた人たちのために、新しい家族が見つかったことを掲示板で知らせてくれています

    東京での新しい暮らしへ

    母を見送ってから、気持ちを整理する日々のなかで、「そらと一緒に暮らしたい」という思いはますます強くなりました。

    これだけ愛されていたそらだったので、みなさんの生きがいを奪ってしまうのではないかと悩みましたが、思い切って一緒に暮らしたい気持ちを打ち明けることに。

    みなさんは快く受け入れてくれました。中には、そらを撫でながら「よかったね」と涙ぐむ方も。

    画像: お別れの時に、地域のみなさんからいただいた手紙。今でも大切にしています

    お別れの時に、地域のみなさんからいただいた手紙。今でも大切にしています

    こうして、昨年の秋、そらは大阪から東京の私のもとへやってきました。

    家で暮らすのははじめてのそらと、猫と暮らすのははじめての私。

    はじめて同士のふたり暮らしはというと......。

    画像: ブラインド、まさかの3日でこうなりました(笑)

    ブラインド、まさかの3日でこうなりました(笑)

    画像: 大暴れです(笑)

    大暴れです(笑)

    画像: ......(笑)

    ......(笑)

    ずっと外で暮らしていたそら。

    外の様子も気になります。

    ご飯を食べなかったり、夜泣きをしたり、家での暮らしに慣れるまでは大変でした。

    心配で、何度も病院に通った日もあります。

    それでも、少しずつお互いに歩み寄って、いまでは安心して一緒に過ごせるようになりました。

    画像1: 東京での新しい暮らしへ
    画像2: 東京での新しい暮らしへ
    画像: 仕事のお手伝い? とにかく洋服の上が大好きなんです

    仕事のお手伝い? とにかく洋服の上が大好きなんです

    そらの“甘えん坊”ぶりは、大阪にいたころと少しも変わりません。

    起きてすぐに膝に飛び乗ったり、頭突きをしてすりすりしたり。

    画像3: 東京での新しい暮らしへ

    ゴミ捨てに出かけただけで大騒ぎするほどです。

    画像4: 東京での新しい暮らしへ

    そんなそらと過ごす日々。

    いまはただ、そばにいてくれるしあわせをかみしめながら、そらと穏やかな毎日を過ごしています。

    画像5: 東京での新しい暮らしへ

    プロフィール

    名前:そら

    年齢:5歳(推定)

    性別:男の子

    性格:とても甘えん坊

    好きなあそび:しゃかしゃかぶんぶん、ねこじゃらし、IKEAで購入したトンネル

    好きなおやつ:ビュアチュール・かつおあじ(CIAO)

    好きなごはん:カリカリに無添加かつおけずり(ペッツルート)をかけたごはん。 ツインカップテリーヌ まぐろ・ささみ・かつお節添え(いなば)

    猫の便利グッズ:システムトイレ。匂いがしないのと装着が簡単なので

    みなさんの「猫ちゃんとのしあわせ時間」を募集します!

    web版『天然ねこ生活』では、読者のみなさまから「猫ちゃんとのしあわせ時間」を大募集しています。愛猫との出会いや、日常のかわいいしぐさ、お気に入りの場所でのひとときなど......。猫ちゃんとの大切なお話を、ぜひお寄せください。

    ▼下記アンケートフォームよりご投稿いただけます。

    ※内容は編集部で割愛・要約させていただく場合がございます。
    ※投稿いただいた内容が採用となった場合、編集部から個別の連絡をさせていただくことがございます。

    * * *

    別冊天然生活『天然ねこ生活』

    別冊天然生活『天然ねこ生活』

    別冊天然生活『天然ねこ生活』

    amazon.co.jp



    This article is a sponsored article by
    ''.