毎週水曜日更新のまちがい探し。今回のテーマは運動会です。まちがいは全部で3つ。難易度が高いものもありますが、すべて見つけることができればスッキリしますよ。頭の体操にぜひ挑戦してみてください。
3つのまちがいを探してください


10月は運動会のシーズンです。
10月の第二月曜日は1964年の東京オリンピックの開会式だった10月10日に由来して、「スポーツの日」に制定されています。そこから「スポーツの秋」という言葉が生まれ、運動会シーズンになったという説もあるそうです。
しかし、現在では運動会が最も多く開催されているのは5月で、北に行くほど5月開催が多いという調査結果もあるようです。
この記事を書いている編集部員の子どもが通っている東京都の公立小学校は5月の開催で、運動会は、炎天下で暑さとの戦いという印象が強いです。
気候変動が進むなか、スポーツイベントの開催時季を決めるのも、難しくなっているのかもしれませんね。