• 適度な保湿性や吸湿性があり、肌触りのよい天然素材の布マスク。これからの季節に活躍するデザインをまのあきこさんに提案していただきました。今回は、口まわりに空間ができてスムーズに呼吸ができる、ダーツ入りマスクのつくり方を紹介します。接着テープやノーズワイヤーを省略してもフィットする形です。
    (『天然生活』2020年10月号掲載)

    Darts Mask
    ダーツマスク

    センターの下部と両脇にダーツが入った、リネン2枚仕立てのマスク。センターのダーツにより、口まわりに空間ができて呼吸がスムーズに。センターがずれても目立ちにくく、つくりやすいのも利点。顔のカーブに自然にフィットする少し大きめのタイプです。

    画像: グレーブラウス 28,000円/エンリカ(フラッパーズTEL.03-5456-6866)

    グレーブラウス 28,000円/エンリカ(フラッパーズTEL.03-5456-6866)

    ダーツマスクのつくり方

    画像: ダーツマスクのつくり方

    型紙

    画像: 型紙
    実物大の型紙は、*こちらのページ* からダウンロードできます。
    ※型紙のダウンロードには、天然生活webへの会員登録をお願いしております。ご了承ください

    材料

    リネン(リネットファブ) 30cm幅 40cm

    テープ(*) 約0.6cm幅 35cmを2本

    テクノロート(形状保持材) 11.5cm

    接着テープ 1.5cm幅 13cmを2本

    ポリエステルミシン糸60番

    *今回は、カットソーの伸び止めテープ「ウーリースピンテープ」を使用。ゴムテープや丸ゴム、好みのひもでも代用可。

    ※つくり方のなかの数字の単位はすべてセンチメートル(cm)です。

    下準備

    布に型紙を置き、外側の線に沿って本体を2枚裁断する。裏に中心のダーツ止まりと、脇のダーツの印をつける。

    画像: 下準備

    つくり方

     外本体の上部中央に接着テープを貼る。内本体にも同様に貼る。

    画像1: つくり方

     イラストを参考に、外本体の脇のダーツを縫い、縫いしろを片側に倒し、脇を折る。中心のダーツを縫う。内本体もイラストを参考に、同様に縫う。

    画像2: つくり方

     中心のダーツの縫いしろを割り、外本体と内本体を中表に合わせ、上端と下端を縫う。

    画像3: つくり方

     脇から表に返して形を整える。イラストを参考に、上部中央を縫い、ノーズワイヤーとしてテクノロートを入れる。

    画像4: つくり方

     テクノロートが落ちてこないように端を縫い、ふさぐ。脇を内側に折り、縫う。

    画像5: つくり方

     テープを通し、好みの長さに結んで、カットする。

    画像6: つくり方
    ◇ ◇ ◇
    ※ このページで紹介した「ダーツマスク」の材料(糸は含みません。また、布は写真と色違いになります)を、『天然生活 ONLINE SHOP』(https://shop.tennenseikatsu.jp/)でご購入いただけます。ぜひご活用ください。




    〈デザイン・制作/まのあきこ 撮影/滝沢育絵 スタイリング/植村美智子 ヘアメイク/吉川陽子 モデル/伊里 イラスト/たまスタヂオ〉

    まの・あきこ
    ソーイング作家。出産を機に子ども服をつくり始め、文化服装学院でパターンメーキングを学ぶ。天然素材を用いたナチュラルな作風が注目を集め、イベントや雑誌、書籍などで作品を発表。著書は『おしゃれが好きな女の子の服』『一年中ワンピース』(ともに文化出版局)など。
    インスタグラム(@akiko_mano_jamjam)

    [布地協力]
    リネット
    https://www.lin-net.com/

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです

    ※ 発売中の『天然生活』2020年10月号には、40%縮小の型紙を掲載しています。そちらをご利用いただく際は、250%に拡大コピーしてご利用ください


    This article is a sponsored article by
    ''.