料理をぐっと楽にしてくれる“ひと工夫”。すぐにできて、家のごはんがもっとおいしくなる、魔法のような知恵あふれる料理を紹介します。料理研究家の瀬尾幸子さんに、ほうれんそうのおひたしのつくり方を教えていただきました。
(『天然生活』2018年3月号掲載)
ほうれんそうのおひたしのつくり方
ほうれんそうのなかで一番甘い根元を味わいつくす一品。
材料(2人分)
● ほうれんそう | 1わ |
● すりごま | 少々 |
〈だしじょうゆ〉 | |
・削り節 | 3g |
・熱湯 | 50mL |
・しょうゆ | 大さじ1 |
つくり方
1 ほうれんそうの根元を包丁で、ふたつか4つ割りにする。
2 冷水に入れ、根元をふり洗いして土を流す。4cm長さに切る。
3 湯に塩を加え、根元と茎を入れる。再度煮立ったら、葉を加える。
4 再沸騰したらざるにあげる。冷水にさっとくぐらせ、粗熱を取る。
5 ひとつかみを持ち、手でそっと包むようにやさしくしぼる。
6 だしじょうゆの材料を混ぜて1分おき、即席のだしをつくる。
7 茶こしなどでこし、あえる。器に盛り、ごまをふる。
〈料理/瀬尾幸子 撮影/萬田康文 取材・文/河合知子 スタイリスト/竹内万貴〉
瀬尾幸子(せお・ゆきこ)
料理研究家。素材の味をうまく引き出し、少ない手間と調味料で完成する、味わい深く体にやさしい家庭料理を提案。調理の「なぜ?」に明快かつ科学的に答え、幅広い層に支持されている。著書に『みそ汁はおかずです』(学研プラス)など。
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです