• 「刺繍小説」とは、刺繍描写のある小説のこと。小説に描かれる刺繍シーンを実体化したり、あの名場面に刺繍小物を添えてみたり。美術家の神尾茉利さんが物語から想起した刺繍と図案です。
    (神尾茉利・著『刺繍小説』より)

    刺繍小説とは?

    大好きな小説の中に刺繍のシーンを見つけたその日から、私の鼓動はずっと駆け足を続けています。

    刺繍描写のある小説を「刺繍小説」と名付け、出会っては、

    この登場人物が刺す刺繍は、一体どんな刺繍だろう?

    その刺繍をこの目で見たい。

    そしてみんなに知らせたい……

    刺繍小説のことを!

    そう息巻く私は、刺繍小説を探し、読んで、妄想し、刺繍して……

    ここで紹介するのは、そうして生まれた刺繍たち。

    見えないものを見るたのしさを感じてもらえたらうれしいです。

    『グロースターの仕たて屋』

    画像: ビアトリクス・ポター/ いしいももこ 訳<福音館書店> www.fukuinkan.co.jp

    ビアトリクス・ポター/ いしいももこ 訳<福音館書店>

    www.fukuinkan.co.jp

    ねずみが 3びき
    すぅわって、
    糸をつむいでおりました。
    ねこが とおって、
    のぞきこむ。
    おまえさんたち、
    なにしてござる?
    ぬっております、
    紳士のふくを。

    手のひらにおさまる小さな本を開くと、繊細で愛らしいポターの世界が広がった。

    そこに刺繍を見つけたとき、私は書店にいることを忘れて小さな悲鳴を上げた。

    「言葉でできた刺繍」に魅せられて以来、それに〝刺繍小説〟と名前をつけた私は、〝刺繍小説〟との出会いにいつも目を光らせていたのだ。

    『グロースターの仕たて屋』を抱きしめてレジへ向かい、逸る気持ちを抑えて喫茶店に入ると、大きな針を抱えて刺繍をするねずみの挿絵を隅々まで眺めた。

    珈琲が目の前で冷めていくことが、その日はまったく気にならなかった。

    画像: 『グロースターの仕たて屋』

    可愛い図案をたくさん並べると 「可愛さが倍増する」というのは刺繍界の通説です。

    並べる際には向きを逆さにしたり、少し傾けたり、工夫を加えると手刺繍ならではの魅力が増します。

    針は穴が大きく先の尖った 「フランス刺繍針」がおすすめ。

    よく切れる「糸切りバサミ」もあると便利です。

    図案を写した布をはめる 「刺繍枠」という丸木枠は必須です。 では、いよいよ刺繍をしてみましょう。

    画像: ・刺しゅう糸はすべて、DMCの25番刺しゅう糸を使用しています。 ・Sはステッチの略です。 ・〇内の数字は刺しゅうをする順番を表します。 ・( )内の数字は刺しゅう糸の本数を表します。 ・作品写真を参考に、図案をずらしたり、回転させたりして並べてください。

    ・刺しゅう糸はすべて、DMCの25番刺しゅう糸を使用しています。
    ・Sはステッチの略です。
    ・〇内の数字は刺しゅうをする順番を表します。
    ・( )内の数字は刺しゅう糸の本数を表します。
    ・作品写真を参考に、図案をずらしたり、回転させたりして並べてください。

    「小説内にあったかもしれない」刺繍を見出す

    画像: 刺繍小説の創作ノート

    刺繍小説の創作ノート

    『美しい距離』のワンピースに、刺繍はない。

    『苺をつぶしながら』の乃里ちゃんの朝に、黒い影はない。

    けれど、あったかもしれない。

    これは私が見た余白の物語。

    小説の中の「あのシーンの小物はこんな刺繍があったかもしれない」「あの主人公ならこんな刺繍の服を着ていそう」という逆転発想の作品たちです。

    記憶に生きるワンピース

    画像: 『美しい距離』山崎ナオコーラ<文藝春秋>から

    『美しい距離』山崎ナオコーラ<文藝春秋>から

    エンディングのストール

    画像: 『苺をつぶしながら』田辺聖子<講談社>から

    『苺をつぶしながら』田辺聖子<講談社>から



    <撮影/Naomi Circus>

    画像: エンディングのストール

    神尾茉利(かみお・まり)
    美術家。刺繍・絵・言葉によるクライアントワーク、テキスタイルプロダクト制作、インスタレーション作品の展覧会などで活動。“言葉を持たない物語”をコンセプトに刺繍で動物を表現する「ひみつのはなし」を2014年より本格化し発表の場を広げている。著書に『ひみつのステッチ 刺しゅうで雑貨&小物づくり』(パイ インターナショナル)、『紙刺繍のたのしび』(共著/ビー・エヌ・エヌ新社)、『さがそ!ちくちくぬいぬい』(学研教育みらい)、『刺繍小説』(扶桑社)など。

    インスタグラム:@kamio_mari
    オフィシャルサイト:http://kamiomari.com/

    ※ ※ ※

    『刺繍小説』(神尾茉利・著/扶桑社)|amazon.co.jp

    『刺繍小説』(神尾茉利・著/扶桑社)

    『刺繍小説』(神尾茉利・著/扶桑社)

    amazon.co.jp



    This article is a sponsored article by
    ''.