• 歳を重ねて、もっと身軽に。年齢とともに変化する暮らしは、住まいも持ち物も更新していけば、すっきり身軽になるはずです。「しょ~こジャーナル」主宰のしょ〜こさんに、小さく見直した暮らしのコツを伺いました。
    (『天然生活』2023年2月号掲載)

    道具の見直しや、日用品の管理……。日々を楽しみ、心を潤すための工夫も。

    アイデア #1
    ストックは管理しやすく

    画像: かつては日用品や不要な家電などを詰め込み、魔窟と呼んでいたクローゼット

    かつては日用品や不要な家電などを詰め込み、魔窟と呼んでいたクローゼット

    書斎のクローゼットを、物の出し入れが少し楽しくなる、ストック置き場に。

    「かごはもともと別部屋で使っていたもので、測ってみると、りんごの木箱に2つ並べたサイズがぴったりだったので買い足しました。在庫がひと目でわかるので、管理がスムーズ。ストックが切れていて、あわてて買いに走ることもなくなりました」

    画像: トイレットペーパー、クレンジング、ゴム手袋、トイレ掃除用のシートなどをストック。冬のコートは「預かりクリーニング」に保管

    トイレットペーパー、クレンジング、ゴム手袋、トイレ掃除用のシートなどをストック。冬のコートは「預かりクリーニング」に保管

    アイデア #2
    暮らしに合わせて、道具もダウンサイジング

    画像: 炊飯土鍋は岡山の作家、正島克哉作。小鍋は新潟の銅器メーカー「富貴堂」のコーヒーサーバー

    炊飯土鍋は岡山の作家、正島克哉作。小鍋は新潟の銅器メーカー「富貴堂」のコーヒーサーバー

    子どもたちの独立を機に、1合炊きの炊飯土鍋、ひとり用の味噌汁小鍋などお料理の道具も小型化。お茶は1日2L、たっぷりと飲む習慣なので「ババグーリ」で見つけた、長く愛せそうなものを。

    画像: 「シャーク」のハンディクリーナー「EVOPOWER」をお試し中

    「シャーク」のハンディクリーナー「EVOPOWER」をお試し中

    さらに、掃除機が壊れたタイミングで、家電のサブスクに申し込み、小型でデザインがかわいいものをあれこれお試し中だそう。

    アイデア #3
    絵になる収納で、モチベーションを保つ

    画像: ふわふわのタオルを、ホテルのように美しく収納

    ふわふわのタオルを、ホテルのように美しく収納

    「タオルをかわいく収納したい」という夢を、黒のキャビネットでようやく実現。結婚当初から使っていた古いタオルは順に処分し、品質にこだわったものと入れ替えていったそう。

    画像: 以前は、板がたわむほど本がぎっしり。現在は洋書や生花をブックギャラリー風にディスプレイ

    以前は、板がたわむほど本がぎっしり。現在は洋書や生花をブックギャラリー風にディスプレイ

    ベッドルームの棚は朝、目が覚めて最初に目に入る場所なので素敵にしたいと、お気に入りの花器やとっておきの本だけをゆったりと並べて。


    <撮影/伊東俊介 取材・文/野崎 泉>

    しょ〜こ 
    インテリア誌のライターとして活動後、自身の暮らしを変える工夫をインスタグラムで発信したところ人気となり、インフルエンサーとして活動中。インスタグラム@shosworks

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.