初めての人でも自宅で簡単に手づくりできる押し花。今回は、フラワーデザイナーの梶谷奈允子さんに、「押し花」のつくり方を教わります。用意するものは、水分が少なく、厚みのない花と、ホームセンターなどで手軽にそろえられる道具だけです。
(『天然生活』2022年9月号掲載)
(『天然生活』2022年9月号掲載)
押し花のつくり方
用意するもの
<押し花をつくるとき>
①はさみ、②クッションペーパー、③乾燥シート、④本
<保存するとき>
②、③、⑤ピンセット、⑥PP袋、⑦シリカゲルシート、⑧セロファンテープ
つくり方
1 乾燥シートの上にクッションペーパーを載せる。花びらや葉、茎、枝は、クッションペーパーに収まる大きさにはさみで切り、それぞれが重ならないように置く。
2 押し花にする花材を並べ終わったら、その上にクッションペーパー、乾燥シートの順番で重ねる。このとき、並べた花材がずれてしまわないようにそっとやさしく。
3 さらに、重しとなる本を載せる。本の重さは5kg程度。1冊で5kgない場合は、数冊重ねる。このときも、並べた花材が動いてしまわないようていねいに。
4 1日たったら、花材を挟んだ上下のクッションペーパーと乾燥シートを新しいものに取り替える。約1~3週間、完全に水分が抜けるまで毎日繰り返し行う。
保存方法:押し花はピンセットで乾燥シートに置き、クッションペーパーを載せる。PP袋にシリカゲルシートと一緒に入れ、セロファンテープで留める。
<制作・スタイリング/梶谷奈允子 撮影/大沼ショージ>
梶谷奈允子(かじたに・なみこ)
「ゼロトゥスリー」主宰、フラワーデザイナー。著書に『美しい押し花図譜』(誠文堂新光社)など。
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです