• 物価高騰が続くいまこそ、日々を見直す好機。これからの暮らしのヒントをDWELL主宰の川畑健一郎さん、夕さんにお聞きしました。今回は、川畑さんの「使わない、工夫のある暮らし」を教わりました。
    (『天然生活』2023年6月号掲載)

    便利なツールを使って自分たちの時間をつくる

    使う分だけつくり、むだなく使う。そうして効率的にエネルギーを使うことで、川畑さんは自分の時間をつくっています。

    「クリエイティブな仕事をしようと思うと人に会ったり、出かけたりできる、自由な時間が必要になります。日々の作業に追われていると、クリエイティブな発想はなかなか生まれてこないから、任せられるところは家電に頼る。“田舎暮らしもハイブリッド”が、ストレスなく暮らすキーワードです」

     息子さんがひとり暮らしを始め、子育てはひと段落。新たに見つけた楽しみが車中泊。バンの後部座席をたたんでベッドをつくり、愛犬と一緒に出発。友人を訪ねて、福岡や熊本を訪れたそうです。

    子育てが終われば、それほど広い家はいらない。居住空間は小さく、そのぶん庭を広くして、半屋外にキッチンをつくれば、人が集まれる場ができる。全国各地にそんなGOOD-TIME PLACEが増えて、互いに行き来し合えたら楽しいですよね。ノマドで仕事しながら、車中泊でめぐるのが、次の楽しみです」

    使わない
    車中泊で旅してホテルは使わない

    ふたりの新たな楽しみが、車中泊。後部座席をたたみ、デイベッドとボックスを置いてマットレスを載せれば、快適なダブルベッドに。

    画像: 10分ほどでベッドのセッティング完了

    10分ほどでベッドのセッティング完了

    車にはサイドタープも備え付けてあり、テーブルやイスを出して、お茶や朝食を楽しむことも。

    「寝具付きで遊びに来てくれたら迎える方も楽だから、車中泊の楽しみを広めていきたいです」

    画像: ボックスの中に着替えや小物をしまえ、ベッドの上はすっきり

    ボックスの中に着替えや小物をしまえ、ベッドの上はすっきり

    画像: 通路やトイレは土間に。「友人たちにも車中泊のときに、気兼ねなくトイレや洗面台を使ってほしいから、土足で使えるように」

    通路やトイレは土間に。「友人たちにも車中泊のときに、気兼ねなくトイレや洗面台を使ってほしいから、土足で使えるように」

    使わない
    コンポストは使わず、ニワトリに

    調理中に出た野菜くずは、庭で放し飼いにするニワトリたちに与えています。固い芯も外葉もきれいに食べてくれるので、コンポストいらず。

    画像: 庭に鶏舎があり、昼間は放し飼い。「においは雨のあとくらい。気になりません」

    庭に鶏舎があり、昼間は放し飼い。「においは雨のあとくらい。気になりません」

    「初めは細かく切ってあげていましたが、大きいままでも食べてくれるとわかって、最近はそのままあげています。朝起きて、鶏舎をのぞくと産みたての卵があって、循環を実感しますね」

    画像: マヨネーズは買わずに、採れたて卵の卵白で手づくり。卵黄はプリンに

    マヨネーズは買わずに、採れたて卵の卵白で手づくり。卵黄はプリンに

    画像: 友人が泊まったら朝、各々で卵や野菜を収穫して、朝食をとってもらう

    友人が泊まったら朝、各々で卵や野菜を収穫して、朝食をとってもらう



    <撮影/白木世志一 取材・文/宮下亜紀>

    川畑健一郎、夕(かわばた・けんいちろう、ゆう)

    DWELL主宰。鹿児島を拠点に住宅や店舗デザイン、家具製作など、暮らしにまつわるさまざまを手がける。「コンテナFARM」やデイベッドは販売も。妻・夕さんは材料集めから始めるリースづくりのワークショップを主宰、愛車バネットで友人とマルシェ出店も。https://dwell-lab.net/ インスタグラム@dwell_kagoshima

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.