自然の中で拾い集められるものや、家の中にある身近なものを使って、燃えやすい火口(ほくち)のつくり方を紹介します。教えてくれるのは、アウトドアライフアドバイザーの寒川一(さんがわ・はじめ)さんです。
(『天然生活』2022年10月号掲載)
(『天然生活』2022年10月号掲載)
「牛乳パック」で
1 牛乳パックの内側をはがし片開きにし、厚みのある面をナイフの背で削る。
2 牛乳パックの綴じしろに繊維の玉を寄せる。上面に切れ目を入れ燃えやすく。
3 繊維の玉に火をつけたら紙の端をつまみ、回しながら引火させる。
〈監修/寒川 一 撮影/小禄慎一郎、山川修一 取材・文/田辺千菊(Choki!) イラスト/カトウミナエ〉
寒川 一(さんがわ・はじめ)
1963年生まれ。アウトドアライフアドバイザー、UPI OUTDOORアドバイザー。三浦半島の海辺で行う「焚火カフェ」主宰。アウトドアでのガイド・指導をはじめ、災害時に役立つキャンプ道具の使い方やスキルを教える活動も積極的に行う。著書に『「サボる」防災で、いきる』(主婦の友社)。
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです