• お米の買い方、保存方法、炊くときのポイントを押さえて、お米のおいしさをしっかりと味わいましょう。今回は、5ツ星お米マイスター澁谷梨絵さんに、お米のおいしさを保つために気をつけたい「保存方法のポイント」について聞きました。
    (『天然生活」2022年10月号掲載)

    お米のおいしさを保つ保存方法

    お米の保存で気をつけたいのが、湿気温度

    お米にわく虫は20℃になると発生しはじめ、25℃で発生確率が高くなります。

    昔と違い、暖かい室内にある台所のシンク下は、お米の保存には悪条件。密封して冷蔵庫に保存するのがベストです。

    お米も野菜と同じ生鮮食品なので、温度・湿度ともに野菜室で保存するのが最適です。

    保管方法のポイント1
    なるべく密閉して冷蔵庫に

    よく乾かしたペットボトルやジッパー付き保存袋に密封して野菜室へ。ジッパー付き保存袋は、1回で炊く分を入れると使い切りで便利。

    画像: 保管方法のポイント1 なるべく密閉して冷蔵庫に

    保管方法のポイント2
    常温保存の場合は温度に注意

    常温保存は涼しくて風通しのよい場所に。米袋から密閉容器にうつし、とうがらしをガーゼや和紙に包んで虫よけとして加える。

    画像: 保管方法のポイント2 常温保存の場合は温度に注意

    おいしいのは長くて精米から1カ月

    お米は長く保存できると思いがちですが、保存状態によっては酸化が進み、古米臭や油が出てきます。

    お米がおいしく食べられるのは精米してから2週間、長くても1カ月くらい。

    そのため、大量にまとめ買いするよりも、1カ月で食べ切れる分をこまめに買って、精米したてのおいしいお米を食べるのが賢い方法です。

    画像: お米の「ベストな保存方法」とは? おいしさを保つ、湿気・温度・保存場所のこと/5ツ星お米マイスター・澁谷梨絵さん


    〈監修/澁谷梨絵 取材・文/工藤千秋 イラスト/赤池佳江子〉

    澁谷梨絵(しぶや・りえ)
    5ツ星お米マイスターなど6つの穀物の資格を持つ日本唯一の米屋。300カ所以上の田んぼに通いつめ、探し出した米や雑穀を「米処 結米屋」で販売。著書に『炊飯器で一発定食』(学研プラス)など。業務用食材のフードロス販売サイト「食べて応援!Food Fun ゆめや」もスタート。
    食べて応援!Food Fun ゆめや

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.