• 尽きない収納とインテリアの悩み。でも、お気に入りの収納家具さえあれば……。そんなとっておきの収納家具の中を、のぞかせてもらいました。今回は、主婦・田島礼子さんの、自慢の 食器棚靴箱を拝見します。
    (『天然生活』2021年10月号掲載)

    子どものころから好きなグリーンを収納家具に

    「地震が怖いこともあって、収納家具はほとんどつくり付けです」

    そう語るのは、センスのよい暮らしぶりにファンの多い田島礼子さんです。家じゅう至るところに、若いころから集めている絵画やオブジェが飾られ、ギャラリーのよう。

    そうしたアート作品と調和しているつくり付けの家具は、カラフルなのが印象的です。以前は白い壁に囲まれたマンション暮らしだったため、27年前にこの家を建てる際、できるだけ色を使いたいと考えたのだとか。

    「最近はブルーもいいなと思いますけれど、グリーンが子どものころから好きで一番しっくりきます」

    その言葉どおり、靴箱と食器棚は、色味の違うグリーンです。つくり付けの家具に色を使うのは、勇気がいりそうですが……。

    「子どもたちを連れてよく海外旅行をしたので、旅先で見た自由でユニークな家々からも、影響を受けたと思います」

    食器棚

    画像: 上の開き戸の中には、お正月やクリスマスなど季節のお飾りを収納。角に合わせた形をしているため奥に向かって幅が狭まり、量はそれほど入らないのだとか

    上の開き戸の中には、お正月やクリスマスなど季節のお飾りを収納。角に合わせた形をしているため奥に向かって幅が狭まり、量はそれほど入らないのだとか

    ダイニングのコーナーにある食器棚。家を建てた当初は低い食器棚を置いていましたが、地震に備えてつくり付けにしました。

    リビングとダイニングを仕切る扉に合わせて格子柄に。

    子どものころから好きな爬虫類を模した取っ手は、アイアンワークの作家にオーダーしたもので、開け閉めしやすいサイズ感。

    収納の工夫とお気に入り

    黒田泰蔵さん作の白い器。

    「ご本人から『使ってください』といただきましたが、なかなか使えないですね」

    画像1: 収納の工夫とお気に入り

    来客用のグラスや季節の器のほか、井上あんぬさん作のお雛さまなど、小さなかわいいものが収っている。

    画像2: 収納の工夫とお気に入り

    靴箱

    画像: 玄関のドアもグリーンなので、すっきりと調和。「靴箱には干支のものを必ず置くようにしています」。壁にはオブジェや横尾忠則さんの絵画、猫の像が飾られている

    玄関のドアもグリーンなので、すっきりと調和。「靴箱には干支のものを必ず置くようにしています」。壁にはオブジェや横尾忠則さんの絵画、猫の像が飾られている

    玄関を入って左側にあるのが、ピスタチオグリーンの靴箱です。家を建てたときに、圧迫感を避けて、また身長に合わせて低めにつくりました。家族4人分が収まっていたはずですが、いまは夫婦ふたり分でもいっぱい。

    「夏はサンダルを出していますが冬はブーツに、衣替えのタイミングで入れ替えます」

    収納の工夫とお気に入り

    一番部屋に近い側には、雨具やマスク、カイロなど外出時に持っていくものを取り出しやすく収納。

    画像3: 収納の工夫とお気に入り

    靴はつま先を前にして入れる派。「こうしておくと、選びやすいです」。よく履くものを上の段に。

    画像4: 収納の工夫とお気に入り


    <撮影/馬場わかな 取材・文/長谷川未緒>

    画像5: 収納の工夫とお気に入り

    田島礼子(たじま・れいこ)
    主婦。おもてなし上手として知られ、おいしい料理とセンスのよい盛り付けにファンが多い。アートディレクターの夫と猫4匹と暮らす。猫との暮らしを記録しているインスタグラム@reiko_withcatsも人気。

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.