• 試してはみたものの、自分の性格や暮らしには合わなくて、新しく始めた片づけ法を聞いてみました。今回は、整理収納アドバイザー・水谷妙子さんの「片づけでやめたこと」。がんばりすぎず、続けられる、片づけのヒントが見つかります。
    (『天然生活』2024年1月号掲載)

    変化を受け入れ、適材適所に合った片づけ法を試して

    「すっきりしてシンプルに、物が少ない空間は素敵だけれど、暮らしのなかにどうしたって必要な物ってありますよね」と水谷さん。

    キッチンリセットを試したけれど長くは続かなかったと話します。

    「自分で決めたことってなかなか継続できないもの。そこで私は外的要因に頼っています。一番有効なのは来客。しかも、子どもの友達などではなく、大人であることが重要です。部屋を片づけるために人を呼ぶというのもありかもしれませんね」と笑います。

    小学5年生の長女、2年生の長男、保育園年長の次男と3人の子育てをしている水谷さん。

    家族の成長に合わせて暮らしも片づけもアップデートしたいとのこと。

    「変化を楽しみつつ、トライ&エラーの精神でいろいろ試したいですね」

    水谷さんの「片づけでやめたこと」01
    毎日のリセット

    「毎日のキッチンリセット」が流行っていると知り、キッチンのほか子どものおもちゃやリビングなど、まねしてやってみましたが、プレッシャーを感じて続きませんでした。

    多少は散らかっていても不快ではないぐらいの物の量にする、来客に合わせてリセットする、とゆるいルール設定にしたほうがキレイをキープできます。

    画像: 水谷さんの「片づけでやめたこと」01 毎日のリセット

    水谷さんの「片づけでやめたこと」02
    ランドリーまわりの床置き

    そのまま洗っていいものと、砂を落としてから洗うもの、の2種類に洗濯ものを分けています。

    以前はそれぞれかごに入れて床置きしていましたが、脱衣所が狭いため廊下に置くことに……。

    それがどうにも邪魔だったので、使わないときはたたむ&壁にかける収納にしたら、すっきりしました。

    掃除も楽になり一石二鳥です。

    画像: 水谷さんの「片づけでやめたこと」02 ランドリーまわりの床置き

    水谷さんの「片づけでやめたこと」03
    メルカリ(フリマアプリ)

    以前は不用品を売るのによく利用していましたが、自分が不要だと思ったタイミングで手放せない、より高値で売りたいと欲が出てしまう、不要なのに保管場所を取ってしまう……などのストレスを感じて、一切やめました。

    手放すときは捨てるかリサイクルショップに持ち込むなど、「すぐに目の前から消える」ことを選んでいます。

    画像: 水谷さんの「片づけでやめたこと」03 メルカリ(フリマアプリ)

    水谷さんの「片づけでやめたこと」04
    掃除用品の掃除

    そもそも掃除すること自体があまり好きではないのに「掃除用品の掃除」に一番ストレスを感じることに気がつきました。

    そこで、なるべくケアがラクなものを選ぶようにしています。

    掃除機はローラーがない「マキタ」を愛用。

    鏡や水まわりをふいたクロスも、洗濯機に入れて乾燥機までかけてOK!ということにしています。

    画像: 水谷さんの「片づけでやめたこと」04 掃除用品の掃除

    水谷さんの「片づけでやめたこと」05
    日用品のまとめ買い

    場所を取ることと、いろいろな物を試してみたいという気持ちもあり、日用雑貨のストックは最小限にしています。

    新しい物を試したい!と思ったときに、すでにあるストックが足を引っ張ってしまう気がします。

    防災用品は例外ですが、日々、自由に取捨選択できるように、あまり大きな単位では買わないようにしています。

    画像: 水谷さんの「片づけでやめたこと」05 日用品のまとめ買い

    水谷さんの「一度はやめたけれど続けていること」
    化粧品をそろえること

    もともとメイクが好きでいろいろ集めていましたが、10年前から続けて子どもを出産したこともあり、すっかりメイクから離れていました。

    最近はひとりでお風呂に入ったり、スキンケアをしたりする時間ができて、またメイクに興味がわいてきました。

    40代になったこともあり、年齢に合ったメイク術をアップデートしたいです。

    画像: “毎日きちんと”がプレッシャーになる片づけはやめて、トライ&エラーの「ゆるいルール」でキレイをキープ。整理収納アドバイザー・水谷妙子さんがやめたこと、やめられなかったこと


    〈イラスト/須山奈津希 構成・文/結城 歩〉

    水谷妙子(みずたに・たえこ)
    「無印良品」の企画デザインを経て独立。『無印良品ではじめる新しい習慣』(扶桑社刊)を含めて著書3冊、監修本が4冊ある。https://taekomizutani.com/

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.