(別冊天然生活『大人の悩みにこたえるおしゃれ』より)
一枚で完成! シャツワンピースで、シンプルなコーディネート
一枚でスタイルが完成するワンピースは忙しい日々の強い味方ですが、なかでも襟やベルトなどデイテールにひと技利いたシャツワンピースは、着こなしに立体感が出る優れもの。
ボタンを外せばコート感覚で羽織りものとして使える利点もあり、コーデイネートの幅が広がります。
ネイビーのテントラインワンピース

コットンリネンならではのハリ感があって、Aラインが美しく出るワンピースです。
ワンピースって便利なものの着こなしがワンパターンになりがちですが、ウエストをきゅっと絞ったり、ベルトをたらしたりして、シルエットを変化させる楽しさも。
チャコールのテントラインワンピース

シャツ、パンツ/ともにハンドルームウィメン
ネイビーのワンピースと色違いです。春先や秋口など、中途半端な気温の時季は、前のボタンを外してコート感覚で着るのもおすすめ。
深みのあるチャコールは、黒ほどきつくなりにくく、プルーやベージュなどともすっとなじみます。
* * *
〈撮影/山川修一、取材・文/田中のり子〉
板倉 直子(いたくら・なおこ)
島根・松江のセレクトショップ「Daja」ディレクター。女性らしく、美しい服選びには定評がある。「天然生活オンラインショップ」で企画するオリジナルアイテムが人気を博し、全国にファンも多い。著書に『頑張らないおしゃれ』『明日、ちょっといい私に出会えたら「Daja」ディレクターのおしゃれと暮らしを見直して気分よく過ごすコツ』(ともに主婦と生活社)がある。
インスタグラム:@itakuranaoko
* * *
板倉直子さんの女性らしく美しい服選びには全国にファンが多くいます。服選びの仕事をして30年以上。板倉さんがセレクトするアイテムの品質の高さや手が届く価格、スタイリングには、大きな信頼感があります。『別冊天然生活 大人の悩みにこたえるおしゃれ』では、大人の女性の悩みに寄り添い、その人に似合う服を選ぶアドバイスや、板倉さんのクローゼットや着こなしを掘り下げ、具体的に紹介。